memoGoogle Android の開発に役立つ日本語ページ 第7回OBIIミーティングのテーマとしてGoogleのAndroidを取り上げる事になったので、今日の時点で開発状況を公開してる方ってどの位いるのかなぁと思い、ちょっとぐぐってみました。Androidのニュースっぽい情報は省いてしまったので...2007.11.29memoWebsite Reviews
memo第7回OBIIミーティング、Google「Android」は何をもたらすのか、を開催します かなり直前ですが告知です。 何となくすごーく久しぶりな感がありますが、OBIIのミーティングを11/30(金)に行います。 第7回OBIIミーティング、Google「Android」は何をもたらすのか Android 社会全体で言うとまだま...2007.11.27memo
memoUnderworld のライブ”OBLIVION BALL”@幕張メッセに行って来ました 取得済みのライブチケット | - edge of the future - 行って来ました!すっげー混んでましたが、これまでのアンダーワールドのライブの中で最高のライブのひとつだったと思います。 Oblivion with Bells2007.11.25memomusic
memoグローバルプロフェッショナルズ創造戦略プロジェクト第7回講義 第5回(カゴメ)、第6回(出張のため欠席)をすっとばし、もう7回目の講義のメモ。 (前回)グローバルプロフェッショナルズ創造戦略プロジェクト第4回講義 今回の講師はアーンスト アンド ヤング トランザクションアドバイザリーサービス(株) の...2007.11.25memo
memo懐かしのFairlight CMI と 世界のSAKAMOTO 11/20から11/22まで幕張メッセで行われていたInter BEE 2007の会場で珍しいものを発見しました。 それはFairlight社のCMIシリーズ3(?)です。思わず写真を撮りまくってしまいました。 このマシンはFairligh...2007.11.24memomusic
GT-R(BNR32)日産 GT-Rを触ってきた(後編) 日産:GT-R さて、後編はいよいよ運転席に乗り込むところからです。 ドアはいかにも頑丈そうな重さです。うちの32R(しかも前期)とは比べちゃいかん位です。閉まり方からもこの車のボディー剛性がR34なんか目じゃないと言う頑丈さを感じました(...2007.11.21GT-R(BNR32)memo
GT-R(BNR32)日産 GT-Rを触ってきた(前編) 結局東京モーターショーには行けなかったのですが、日産本社や銀座のギャラリーに展示中の実車にようやく触れる事が出来ました。全く行こうと思ってなかったので、デジカメを持っていなかったのが残念。やはり平日はねらい目ですね。11/26までの展示なの...2007.11.21GT-R(BNR32)memo
memoデザインフェスタ(第27回)行きました デザインフェスタ(第27回) デザイン・フェスタ | vol.27 | 開催情報 2007年11月17日、18日 会場:東京ビッグサイト 前から一度来てみたかったのですが、ようやく実現しました。 全部で2600ブースもあったらしいです。これ...2007.11.19memomusic
memomokosellars.com mokosellars.com Moko Sellarsさんとは先日サポーターとして参加したデザインタイド2007の案内係で知り合いました(厳密にはその打上げの時ですが)。英国出身のFurniture designerです(英国人+日本人の...2007.11.15memoWebsite Reviews
memoRe:じゃ自分は化粧しないので6Kか:ところでIT業界というのはどの業界? 遅ればせながら昨日書いた記事(ニッポンIT業界絶望論と言う記事(と元々気になってた記事も) )の元ネタからヲチしていたminor tranquilizerさんから追記でコメントをいただいたのでお返事を考えてみました。 minor tranq...2007.11.14memo
memoニッポンIT業界絶望論と言う記事(と元々気になってた記事も) もともと違うネタで書いていたのですが、江島氏のブログが面白かったので急遽変更。 ニッポンIT業界絶望論 自分自身が思いっきりこのIT分野の会社で仕事してる側だし、一昨年位まではこういうのがメインの仕事だったので、自分の体験も踏まえて働いてい...2007.11.12memo
music取得済みのライブチケット 何か受け取り忘れてる気もしたので、今月から来年前半にかけて確保済みのライブを書き出してみました。 1.アンダーワールド@幕張メッセ 今年はエレクトログライドじゃなくて単独イベントみたいですね(でも中身同じじゃん?) Beatink - ...2007.11.12music
memo無事にデザインタイド2007 のお手伝い終了 もうちょっと関わりたいなぁとか思いながらも、ちっともお手伝いになってなかったデザインタイドのサポーターですが、とりあえずイベント会期中の週末2日間、しっかり働いて来ました。 昨日はあちこちのショップでも行われている展示会場へブックレットの配...2007.11.05memo