2005-04

NEWS

Apple、ジョブズ氏の伝記出版社の書籍を直営店から撤去

元ネタ:Apple、ジョブズ氏の伝記出版社の書籍を直営店から撤去たいしたニュースでもないと言うか、よくわかんない話ではあるが、普通に考えればプロモーションってオチで良いのではなかろうか・・・。問題の本はこれ。Icon: Steve Jobs...
NEWS

「迷惑電話ストップサービス」、5月から無料に

元記事:ドコモの「迷惑電話ストップサービス」、5月から無料になんだよ。彼是7年くらいこのサービスの利用料を払いつづけてきたユーザーには何かないのかい?
CINEMA

サイドウェイの二人組みの片割れが今度は悪役に?

元記事1:「スパイダーマン3」の悪役が決定!元記事2:スパイダーマン3の悪役が決定(Creative*Companyさま)マドンナ役がぶちゃいくな映画として一般的に認知されているスパイダーマンシリーズにパート3があるのか、と言う驚きもありま...
Books

中国人をやる気にさせる人材マネジメント 著:張 晟

この前読んだ本。 中国人をやる気にさせる人材マネジメント張 晟ダイヤモンド社2005/02/10¥ 1,680(定価)¥ 1,680(Amazon価格)(私のおすすめ度)(Amazonおすすめ度)単行本通常24時間以内に発送(価格・...
Website Reviews

地図は地図でも

「gooラボ」で店舗情報掲載地図をカーナビのようにスクロールできる地域情報検索サービスの実証実験を開始なんすかねぇ。この違いは。Gooラボ エリア情報検索実験とGoogle Maps。去年旅行で通ったルートを衛星写真で辿れた感動と、地図で自...
iPod

HDウォークマンも車で聞けるようになるようで・・・

1日遅れのネタですが・・・・iPodと同じくソニーのウォークマンも車で聞けるようにするようです。こうやってフォロワーな戦略を取って行くしかない状態って辛いよね。記事:ソニーのデジタルカー…ウォークマンが聴けるプジョー(レスポンス)
Website Reviews

zen

こういうテイストはかなり好きです。zenネタ元はこちらでさらにそのサイトの元はザイーガ。
NEWS

アドビがマクロメディアをゲッツ!

元ネタ:Adobe、Macromediaを約34億ドルで買収記事によるとMacromedia株1株がdobe株0.69株と交換される事になり、評価総額は約34億ドルになるそうです。使ってるだけの人にはあまりインパクトない話だろうけど、かなり...
お笑い

山本容子氏と藤原紀香氏の近況について

元ネタ:週刊新潮(4月21日号)4月21日号 も く じ ワイド 「桜」散る【1】「6月退任説」流れる「朝日箱島社長」への風当たり【2】告発された「武山百合子」議員「ピンハネ」から「差別発言」まで【3】やっぱり「朝から見たくない」顔だよ「み...
Website Reviews

新ロードスターのオフィシャルサイト

第3世代になるマツダロードスターの公式サイトがオープン。マツダ ロードスター公式サイトいいねぇ。
column

フジTVのブログタイプ(初回)

番組公式サイトこれまで深夜帯でリチャードホールを見てきたので、ゴールデン進出の初回も見てしまった。別に「23 SATURDAY DREAM SHOW」は生放送じゃなくても良いんじゃない?と言うツッコミはあたりまえ過ぎるから誰もしないだけかと...
GT-R(BNR32)

花見とETC取付

お花見シーズン真っ直中の日曜に親父の誕生日を兼ねて近所の多摩川で花見をしてきた。今年は花粉も多いけど、桜吹雪の舞いぐあいもすばらしく本当に雪みたいだった。桜のきれいさなんて日本全国どこの花見会場も同じだろうが、この光景は地元だけに留めておき...
column

FlashとSEO

タイムリーだったのでひさびさこういう話も。元ネタ:Flash開発者を不安にさせるGoogle検索の落とし穴(CNET)Flashforward2005と言うFlash開発者のイベントでの講演レポート記事。議論は検索エンジンのスパイダーにFl...
music

音ログ

右下に音ログのFLASHを貼り付けてみました。iTunesで聴いている音楽のログが表示されるそうです。音ログの自分のページiTunesで聴くときってだいたいシャッフル状態なのですが、結構アッパーなやつばっか掛かるね。まぁ家で聴くときのリスト...
music

曲:before you sleep

NEXTMUSICと言う音楽配信のコミュニティーサイトにお試しで自分の曲をアップしてみた。last.FMはここんとこ調子悪いし、レコミュニで課金されちゃっても良い程ちゃんと曲作りと向き合ってないし。んなわけで、とりあえずあげた曲の能書き。曲...