総括 5月の総括 さ、5月も今日で終わり。GWがあったりで何となく感覚的には日数が少ない気分もあるのですが。総括と言うコーナーは、まぁ月に1回位は正直に思った事を残しておこうと思ってはじめたコーナーで、 面倒だったり振り返るほど時間が経ってないような時はさぼ... 2007.05.31 総括
memo googleの検索結果を時系列に並べたりや地図に表示する方法 Google Labネタですが、Google検索時にコマンドを追加すると情報を時系列に並べたり、Google Map上に並べたり出来るようです。方法は時系列に並べる時は「検索キーワード+view:timeline」地図で表示したい時は「検索... 2007.05.31 memo
memo moo minicardsを入れるケース moo minicardsが届いてからとりあえず名刺入れとかいつも持ち歩いているメモ帳とかに挟んでいるのですが、やはりケースも欲しいなぁと思い、riko嬢からdh氏が使ってる皮製の良いケースがあると言う情報だけもらって、探したのがこのフリス... 2007.05.31 memo
music mihimaru-GTのベスト盤”THE BEST of mihimaru GT ” かなり周回遅れですが、mihimaru-GTのベスト盤をレンタルにて。THE BEST of mihimaru GT発売元のUniversal Musicのサイト”H.P.S.J. -mihimaru Ball MIX-” って曲が「ボボボ... 2007.05.29 music
music FENNESZ/SAKAMOTO “CENDRE” cendrePrice:¥ 2,200 JPY坂本龍一&ノイズミュージシャンのフェネスのアルバム。ずいぶん前から取ってるNYのレコードショップのMailNewsに載ってて知りました。視聴で聴いただけですがピアノの音が入ると雰囲気が坂本ワール... 2007.05.26 music
memo moo Minicardsが届いた こんな感じ。お値段は100枚で24ドル位。割と紙もしっかりしてるんで普通の名刺よりも満足度は高いと思う。オーダー時には写真をこの形に切り取るという面白さがあります。まー、漢字のフォントがイマイチだなぁ。 2007.05.26 memo
memo Google Calendarが携帯に対応したけど・・・ 元ネタ:Google Calendarが携帯に対応先日、”Google Calendar Mobile Gateway っていいですね”と言うエントリーでGoogle Calenderを携帯から使うようにしてみたところだったので、さっそく試... 2007.05.25 NEWSmemo
memo 裏のリーダーの存在 元ネタ:採用面接で「本性」を引き出す質問のしかた(プレジデント)ずいぶん前にはてブで知った記事ですが、今年は就活学生の人と話す機会が多かった事もあって眼に止まりました。ぶっちゃけ就活学生だとこういう腹を探るような”大人”と言うわけでもないの... 2007.05.25 memo
memo Google Calendar Mobile Gateway っていいですね メーラーをThunderbirdに変えてからあれこれプラグインを試しています。で、せっかくhtcZもあるのでGoogleCalenderと同期取れないかな?等と彷徨っている中でようやく辿り着きました。Google Calendar Mobi... 2007.05.23 memo
column DOCOMO2.0の広告に関してのメモ(電車釣り広告) ドコモ2.0の広告に関してなんか書かなきゃなぁと、漠然と思っていたものの、ちっとも書く内容が浮かばない日々を過ごしてましたが、本日、電車の釣り広告を見てやっと思い浮かんだのでメモっときます。 妻夫木聡の髪型が魅力的で、蒼井優の1.5倍位の大... 2007.05.23 columnmemo
memo 第4回OBIIのミーティング申込み受付中 告知です。直前ではありますが、今度で第4回となるOBIIミーティングを5/25金曜に開催する事になり、現在参加者受付中です。詳細はOBIIのブログをご覧ください。第4回OBIIミーティングは「合宿報告」4月末に実施した合宿でスタートしたサー... 2007.05.22 memo
GT-R(BNR32) ツーリング 今日はYa氏のお仲間と一緒に早朝談合坂に集合し、山中湖~箱根までのコースに行ってきました。富士五湖、箱根スカイライン、 芦ノ湖スカイライン等お約束のコースを逆走をしてるはずなのに、結構混んでてクリアラップはほとんど取れませんでしたが、昨日ま... 2007.05.20 GT-R(BNR32)memo
music HAS HUMAN AUDIO SPONGEのライブ Special Live 2007 | Smile Together Projectものすごく良いライブを自分の誕生日に観る事が出来てすごく良かった。構成は全体的にHASらしい落ち着いたライブだったなぁと思ってます。お客さん的にはYMOの世... 2007.05.20 music