花見とETC取付

お花見シーズン真っ直中の日曜に親父の誕生日を兼ねて近所の多摩川で花見をしてきた。
今年は花粉も多いけど、桜吹雪の舞いぐあいもすばらしく本当に雪みたいだった。
桜のきれいさなんて日本全国どこの花見会場も同じだろうが、この光景は地元だけに留めておきたい気がした。あんまり渋滞が酷くなると困るし。と言うか既に道路は路駐だらけである。もう少し駐車場を増やしてもらいたい気がする。
昼食の焼肉はすばらしい桜吹雪のおかげで桜の花びら焼きとなりかかけた。

その後、帰宅し以前から買ってありながらなかなか取り付けする時間が無かったETC(愛称:イーテック、以下ヤパーリETCと呼ぶ)を装着。

今回ETCを買ったのはこちらのお店。
気仙沼飯田電機さん。

セットアップ料金、送料込みで買ったので他のショップより安いです(今はお取り寄せらしいですね)。
買った機種はデンソーのDIU3610(外部接続端子付のタイプ)です。他にトヨタ純正でも良いようです。

で、この機種にしたのはカカクコムの掲示板でうちのカーナビ(HDX-700)にも接続できるって情報を得たからなのだが、結局この接続ケーブルを買ってないので今回の取り付けではとりあえず使えるようにしただけ。ETCカードは年会費無料の出光カードね(w。実はカードだけは去年から持っていたんだが・・・。

取り付けには結局1時間位かかった。
僕の車には灰皿スペースがエアコンになっているのできれいに埋め込むには肘置きの中位。これだと穴あけが必要となり外す部品も増えてしまうので、結局ハンドルの下あたりの目立たない場所にした。アンテナもホントはどっかに隠そうと思ったんだけど小市民なので規定どおりにフロントガラスに貼ることにした。両面テープが弱ってきたら場所変えようっと。

仮に電源入れたら問題なく通電したので、オーディオ、センターパネル類を戻し試走へ!と思ったところ、エンジンが掛からない。バッテリーが上がってしまったらしい。確かに2週間近く乗ってなかったが、たかだかETCひとつ付けただけで弱ってしまうバッテリーは困ったもんだ。運良く親父の車に直結してもらい事なきを得たけど、一人だったら途方に暮れる。
実は昔、同じくバッテリーが弱っていたので、その充電運転のためにブラブラしていたら、情けないことにエンストしてしまい、うちのRは交差点でただの鉄くず君となった事がある。結局近くのGSまでヘルプを求めに行った。結構な作業代金を取られるよね。

無事に車に火が入り、試走開始。
・・・のつもりが、そういやと・・・思い出し(長げーなぁ)、足回りの設定を変えてみた。S-tune足のワインディング推奨設定はF=5段、R=4段なので、そのように変えた。妙にしっかりした操作感になる。
これまでは前後1段低かっただけなのだが、ステアリングに来るしっかり感、タイヤのグリップを使っている感覚が伝わってくるようになった。ここまで変わるものかとびっくりした。たまたまじゃないといいんだけど。

で、どこで試そうかと考えたが調布~高井戸にした。ここならETCと窓口が同じだから、仮に動作不良でも窓口で支払えば良いし(w、等と考えながら料金所に到着。どきどきした僕と当然このボロ車は現金だろうと思った料金所のおじさんをよそ目に

「ピっ」

と言う音と共にゲートが開く。
ま、まぁこれで正しい反応なんだけど苦労してこの工程に辿り着いた身としてはあっさりしすぎて拍子抜け。

と言うわけで初めてETCを使ったのは調布のインターって事になった。

本当にカーナビに接続可能かどうか?の話はまた今度。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
GT-R(BNR32)
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました