Travel

Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(Intel Museum編)

View Larger Map前回のApple Garage編が4カ所目でして、今回ご紹介するインテル博物館が一応最後の目的地となります。公式サイト:Intel Museumこのくらいドライブしていると良い加減、勝手が分かってくる頃だと思い...
Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(Apple Garage編)

View Larger Map前回のComputer History Museum編の場所からちょっと距離がありますが、アップルの原点である最初のパーソナルコンピューター、"Apple I"を二人のスティーブを中心にしたメンバーが作った場所...
Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(Computer History Museum編)

View Larger Map前回のGoogle編で行き方を紹介したGoogle本社からとても近いところに今回の目的地のComputer History Museumがあります。名前の通りコンピューターの歴史博物館です。あいにく時間が足りな...
Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(Google編)

View Larger Map7/11に無事発売されたiPhoneの話を書きたいけど続けます。前回はHP Garage編でサンフランシスコ市内からマウンテンビューまでの行き方を書きましたので今日はシリコンバレー発祥の地からGoogle本社ま...
Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(HP Garage編)

View Larger Map前回は基礎編として走り方や準備について書きましたので、今回からそれぞれのルートを走る際に必要な情報等を書いていきます。今回はHPの創設者であるBill Hewlett氏とDave Packard氏が起業したガレ...
Apple

レンタカーで行くシリコンバレーの名所巡り(基礎編)

書こう書こうと思っていてもう7月に入って2週目になってしまいましたが、先月行ったサンフランシスコから101と言うフリーウェイを中心にちょっとしたドライブで行けるサンノゼ方面へ、シリコンバレー発祥の地への行き方を書いてみたいと思います。僕のF...
Apple

無事WWDC08から帰国

ひとまず到着。今は成田エクスプレス待ちです。毎度の事ですが、出掛ける前はわくわくしているのに帰国すると安心して、家に帰るとホッとします。まぁちょうど出掛けてから1週間で、英語にも慣れてきた頃だったんで残念な感もありますけど。現地でお会いした...
Apple

Eye-FiのNotification機能

荷造り&朝食も終わってちょっと書き込み。Eye-Fiのファームウェアを出張中にアップデートしてみたらメニュー構成がちょっと変わって、Notificationと言うのが現れてました。メールニュースでも来るのかな?と思って設定してなかったのです...
Apple

ホテルがオーバーブッキング

サンフランシスコに到着した日曜日に、時差ぼけを強制的に直す意味でも昼間にどこか出掛けようと思い、勢いで車を借りてアップルのキャンパスまでドライブをし、15時過ぎにチェックイン&WWDCのレジストレーション、17時からアップルジャパン主催のレ...
Apple

WWDC08 Keynoteの様子

朝6時に会場に向かったのですが、それでもすでに行列が出来てました(Flickr参照のこと)。並ぶ事4時間で入った会場は、写真を公開するのがどうなのかわからないのでとりあえず文章だけですが、結構広い会場でして、今やノーベル賞受賞者であるゴア元...
Apple

WWDC08に向けて出発

なんだかんだであっという間に1週間が過ぎてしまい、あんまり下準備も出来ませんでしたが、今はもう成田エクスプレスに乗っていて、もうすぐ成田空港です。先週末にサンフランシスコ入りした方からのメールではめちゃくちゃ快晴のようですし、すでにAppl...
Apple

WWDC08 に参加

色んな都合が重なりましてWWDC 08に参加する事になりました。最近3GのiPhoneに関する噂が増えてきておりますが、このイベントを来週に控えたリークっぽいネタ合戦で、風物詩とも言えます。WWDCはApple Worldwide Deve...
memo

出張3日目&4日目

Napa Valleyで更新が止まってたのでずーっと遊んでるかの如く思われがちですが、日曜、月曜とMTGやらこちらで開発していたアプリケーションのデモ撮影やらを行ってました。今回もレンタカーではなくBARTとCaltrainに乗って現地の会...
Travel

つかの間の休暇

出張MTGの合間でオフが出来そうだったので前回会えなかったK2さん@Stanford GSBと連絡を取り合い、出かける事になりました。一応休日だし。ちょうど試験明けだったり、来週から東海岸に出かける前の週末でのんびりしてたようで、ラッキーで...
Apple

初日の訪問先 Apple Inc.

こちら。Apple inc.