Eye-FiのNotification機能

Apple

荷造り&朝食も終わってちょっと書き込み。

Eye-Fiのファームウェアを出張中にアップデートしてみたらメニュー構成がちょっと変わって、Notificationと言うのが現れてました。メールニュースでも来るのかな?と思って設定してなかったのですが、昨日やってみました。

どうやらこれまではブラウザを立ち上げないとわからなかったEye-Fiの動作を登録したメールに送ってくれるようになったと言う事のようですね。ちっとも気にしてなかったので驚きました。

今回WWDC会場ではばんばんアップロード出来たのですが、あいにくホテルの部屋のAirMac Expressからだとブリッジ接続しか出来なかったので別のIPを取ってしまい、ホテルの画面に飛ばされちゃってアップロードには使えませんでした。

で、ふと思い出したように近くにある無料のWiFiエリアのApple Storeに行ってEye-Fiを設定して使った見たらこんな風にメールが送られてきました。開店前の早朝にアップルストアの前でMacを開いたり、アップロード中はカメラを眺めながらぼけっと突っ立てる日本人らしき人は不審だったらしく、店内にいたセキュリティに何やってるのか質問されました。一応、写真をネットにあげられるんだよ、と説明したらわかったようなわかんないような顔をして行ってしまいましたが・・・。

EOS Kissで取るとファイルがでかくて、全部あげきれませんでしたね。でも曇りで寒いサンフランシスコの早朝では20分立ってるのが限界ですw。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
AppleMacmemoTravel
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました