memo

CINEMA

[映画] ミドルメン/アダルト業界でネットを変えた男たち

WOWOWでやっていた「ミドルメン/アダルト業界でネットを変えた男たち」と言う作品をようやく観ました。予告編はこちら。感想2010年の作品らしいのですが全く知りませんでした。内容としては、インターネット黎明期の1995年に有料ポルノサイトの...
memo

文系目線で見る ハッカソン (hackathon)のtips

先週、お仕事の関連でハッカソン (hackathon)の審査員をしてきました。ハッカソンとは - はてなキーワード参加したイベントはこちらです。challengers.jp
iPad

#iPhone5 からiPhone4s に戻してしまいました

かれこれ1ヶ月近く前の話ではありますが、au版iPhone5をやめて、前から使っていたSIMフリーなiPhone4sに戻してしまいました。(買った時の記事)端末としてのiPhone5に不満は無かったのですが、嫌になったのが回線品質。回線に不...
memo

当方、「KYOTO KIMONO 野崎屋」とは一切関係ございません

久しぶりにログを見て気づいたのですが、こちらのサイトは単なる個人が運営するサイトにつき、「KYOTO KIMONO 野崎屋」とは一切関係ございません。サイト運営をなさっている勝川駅前通商店街振興組合 殿にはご連絡差し上げました。着物を期待し...
memo

寒中お見舞い申し上げます

早いもので2013年に入って2週間以上が過ぎました。表題どおりでして今年は喪中のため、新年のご挨拶は遠慮しました。昨年は伯父が、そしてこの正月に祖母が他界しました。この二人に最後にお会いしたのは2007年の夏。それからずいぶんな時間が過ぎ去...
memo

星のや 竹富島 で本当にのんびり過ごした事

早いものでもう11月なのですが、思い出したように(笑)9月に行った竹富島で宿泊した宿の事を書いておきます。宿泊したのは星野リゾートが2012年6月に開業した「星のや 竹富島」まず星のや 竹富島の概要もざっくり書いておきますと、竹富島の集落を...
memo

カレーは飲み物。行って来ました

「カレーは飲み物。」と言う店名だけで気にはなっていたものの、行っても完売していたり、営業時間に間に合わない日々が続いておりましたが、ようやく食べられました。
memo

NASのHDD故障

TimeCapsuleに繋いでいるHDDのドライブがFinder越しで見えなくなった。USBで直接つないでディスクユーティリティを使ってみても修復できない模様。バックアップから戻そうにもNAS上のデータはバックアップされていないので、引退前...
column

道はどこかに続いている

終電を逃して歩いて帰る。厳密には終電には乗ったのだが、長年の癖で反対周りの山手線に乗ってしまい、大崎と言うなんとも微妙な場所で降ろされてしまった。大人しくタクシーとも思ったが、深夜の都内を散歩する機会もここしばらく無かったので、飽きるまで歩...
memo

#iPhone5 に変えた

在庫不足が続いていると噂のiPhone5に予約から待つこと1日で入手出来ました。(先週の金曜日の夜に池袋のビックカメラに立ち寄ったらあっさり予約、翌日入手)もともとiPhone4の時代からSIMフリー版でドコモのネットワークを使っていたので...
art

歌舞伎町 のネオン街 を パノラマ撮影

東京観光において名所のひとつとも言える歌舞伎町のネオン街への入口である靖国通りでパノラマ撮影してみました。結構広いので水平に移動させるには慣れが必要ですね。
memo

#iOS6 な iPhone4s でパノラマ撮影

勢いでiOS6にアップデートしたものの、マップのネタにもそろそろ飽きてきた皆さま。GoogleMapのアプリも当分リリースされる見込みも無さそうで、本格的にまともに使える地図が欲しい今日この頃じゃないでしょうか。(カーナビとしては大通りなら...
memo

ブルーシール の トロピカルバー「パイン&パッション」

沖縄のアイスと言えばブルーシールです。都内にもちょくちょくお店があり食べることが出来るのでそれ程ありがたみがなくなりつつあるのですが、今回旅行に行ったらコンビニでブルーシールのアイスバーなるものが売ってまして、これがすごく美味しかったです。...
memo

Tokyo Game Show 2012(遊びの本質はあったか?) #TGS2012

個人的な興味ではありますが、東京ゲームショウ2012を見に行ってきました。
memo

#iPhone5 を SIMフリーで運用するための情報3

9月21日、いつも通りに派手にiPhone5が提携通信キャリアから発売開始されると同時に、SIMフリーの端末も販売が始まったようです。期待の香港はオンラインストアでの販売はまだ行われておらず、聞くところによると現地でも予約台数が限られた形で...