遅れましたがライブは無事に終了

先週のライブは無事に終了。忙しいのに来た皆様、ありがとうございました。

僕の知り合いはほとんど来ませんでしたが、打上げも大量に人が来ましてお店の2階貸しきりでも溢れてました。その後、朝までカラオケ。毎度の事だけど集客はすばらしいバンドだ。

実はステージに立つのは初めてなので、あんまり勝手がわからなかったのですが、
日ごろの練習って大事なんだと思いました。

んなわけで当日を終えて思った事の備忘録。

元来、打込宅録音野郎で、プレイヤーじゃないのに、手弾きでステージに立つのは自分としは無謀だと思ったのだが、引き受けた以上、やり抜こうと思ったのがライブまで続けられた理由だと思う。そうでもなければ早い段階で見切りをつけて遠慮してたと思う。だってバンドなんだから人並みに弾けない奴がいると迷惑じゃん。

結果としては自分としての課題曲は何とかこなせたと思っているのですが、実はライブ前の1週間は緊張してろくに睡眠できなかった。っつーかひたすら同じ曲だけ練習してました(w。それで何とかあのレベル。小学生の時にはピアノを習っている男子生徒を女々しい奴だと思っていたが、今回ほど羨ましいと思ったことはない。

後、シンセ担当のソロコーナーがあったのですが、結局ポリスの「Every Breath You Take」をアレンジして歌いました。当然ぜーんぶ打ち込みで(w。それなりに音色はこだわったつもりなのですが・・・。

会場の引きっぷりはステージ一番後ろのキーボードブースまで伝わってきたのでとっとと終わらせたかったのですが、構成上、次の曲までつながって作っていたので切るわけにもいかなかった・・・。

そもそも自分の中のプライオリティーとしては

インスト>サンプリング入り>歌モノ

なので、歌入りなのはあまり好きじゃないんです。だって歌っちゃったら曲の輪郭がはっきりするし、聴きやすくて当たり前じゃん!あまのじゃくなのでその手のわかりやすいのは苦手ですが、それもまたチャレンジと思い、最後は気合で歌いぬきました。

まぁステージでは引き気味だと感じたのですが、後の打ち上げで「歌、ウマ~」とか「あのアレンジ、テクノのマニアにはたまらんアレンジだね!!」と局所的には良い反応もいただけ、ちょっとはウケていたみたいなので安心しました。
ほとんどの人は、「あれって全部打ち込みなんですよね!ど、どうやって作ってるんですか??」と言う反応だったけど。音楽のジャンルが違うとこれが普通だと思う。

ライブをやる際の裏方作業の多さも改めて実感です。ステージ構成、曲順とかにはじまり、ステージ機材に関してライブハウスとの調整、もっと細かく言えば当日の雑務とか。
今回は経験の無さも手伝って、ほとんど手を出せなかったので、率先してこういう作業をやっていた人たちには今でも感謝の気持ちでいっぱいです。ソロでこれをやろうと思ったら、大変な事だから。

たかだか趣味の集まりで、これだけやる事も時間もかかるわけだから、ビジネスでやってる人たちの苦労は計り知れない。そういう事にちょびっと気がついただけでも参加した価値はあったと思った。

今後の予定はよくわかんないけど、やっぱ打ち込み中心でなんかやりたいとは思いました。詳細は決まったらまた。

ほいではでは!

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
music
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

  1. toshi より:

    おつかれちゃん。
    しかし、ちゃんとお客を呼べっ
    お客様あってのライブだからね(笑)

  2. shugo より:

    コメントありがとちゃん(w。

    正直、説明しにくいから大々的には呼びにくかった。
    とはいえ、ライブ本編には嫁も友達も来てくれてたんだけど、打上げは来なかったってのが正しい評価かと思ってる(ww。

タイトルとURLをコピーしました