music

music

FENNESZ/SAKAMOTO “CENDRE”

cendrePrice:¥ 2,200 JPY坂本龍一&ノイズミュージシャンのフェネスのアルバム。ずいぶん前から取ってるNYのレコードショップのMailNewsに載ってて知りました。視聴で聴いただけですがピアノの音が入ると雰囲気が坂本ワール...
music

HAS HUMAN AUDIO SPONGEのライブ

Special Live 2007 | Smile Together Projectものすごく良いライブを自分の誕生日に観る事が出来てすごく良かった。構成は全体的にHASらしい落ち着いたライブだったなぁと思ってます。お客さん的にはYMOの世...
memo

今週の気になるレコード(不定期更新)

別に最新情報じゃないですけど(w。今回はDANCE MUSIC RECORDS渋谷店にて視聴。 Shuya Okino"Shine" from United Legen EP TWOlabel: Especial Records Studi...
memo

今更ながら椎名林檎の歌詞ってすげーなぁ

と、ふと思いました。たまたまシャッフルで掛かった「正しい街」(from 無限モラトリアム)なんですが、一瞬にしてその世界に連れ去られてしまいました。無罪モラトリアムPrice: ¥ 2,709 JPYLowest used price: ¥...
music

坂本教授が積極的にPR活動中

Appleのインタビュー、サンレコの5月号に続き、Mac Fan6月号にも登場中。5/19のHuman Audio Spongeのチケットもしっかりゲットしてありますが、どうやら思いっきりYMO復活のイベントみたいです。超楽しみ(w。それと...
music

これが欲しい KORG Live Control Mixer ZERO4/ZERO8

今年のNAMMで発表された製品なのですが、Ableton Live使いとしてはものすごーく気になってます。KORG Live Control Mixer ZERO8やっぱりMIDIコントローラーとオーディオユニットが一緒になっててデジタルエ...
music

Van Halen 再始動、一転してツアー延期

Van Halen(Offical site)Van Halenの活動、どうなるんだろ?Policeとかも結局同じエージェントがやってるわけですね。Van Halen's road plans have taken a rocky turn...
memo

ポリス 祝!再結成!映画や世界ツアーもやるんだとさ

ちょいと乗り遅れてますが。元ネタ:ポリス再結成、グラミー賞で演奏披露 世界ツアーも久々に3人組でYMOとして復活を果たした記念作品「RYDEEN97/07」も売れてるみたいですが(とはいえ、もちろん買っちまいましたが)、何よりもポリス再始動...
music

ジョブスのメッセージに、今度は例の人が噛み付いたらしい

元ネタ:ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論(ITMedia)先日の記事にも書きましたジョブスがいきなり出したメッセージにあちこちでコメントが付くなか、有名人のヨン・ヨハンセン氏もコメントを出したようです。別に2回目のアメリ...
music

ああ、JBが逝った

ジェームズブラウンが死んだ。いつかこんな日が来るんだろうとみんなが思っていた日が、本当に来てしまった。ジェームス・ブラウン、死去(Yahoo News) 俺がJBだ!―ジェームズ・ブラウン自叙伝ジェームズ ブラウン、ブルース タッカー、Ja...
music

USB接続のお手軽マイク Podcaster

あのRØDEからUSBでPCやMacと接続するだけのお手軽マイクが出たらしいですね。その名も”RØDE Podcaster”。プロフェッショナル用の音響機器メーカーとしてはこれまで実績がある会社からの発売なので、たぶん性能は文句なしなんでし...
music

SMエンターテインメントがプロバイダを買収

元ネタ:BoA所属プロダクション、コンテンツプロバイダを買収--次の一手とは(Cnet)日本人的には韓国のAvexとも言える音楽プロダクションのSMエンターテインメントが会員数1400万人を有するDamoimを買収したと言うニュース。いち音...
music

Rei Harakamiにハマり中

今更ながらすごーく聴いてます。レベルの差は置いといて、自分的には、こういう方向で良かったんだって言う変な共感があります。個人的にはもうちょいビートが効いた感じが好みです。 わすれものrei harakami、Suzukiskiミュージックマ...
music

懐かしい~ 伝説のクラブ GOLDが今日復活

11/4、AGEHAでGOLDが復活するんだとさ。ちぃともチェックしてなかったけどなかなかおいしいイベントかも。って言っても、響く人少なそうだよなぁ・・・。 EMMA HOUSE 2014~DJ EMMA 20th Anniversary~...
music

Ableton Live 6 のセミナーに行ってきた

ちょっとアップが遅れましたが、先週末に銀座のD-RECで行われたLive6のセミナーに参加してきました。Ableton社Liveがバージョン6になってどう変わったか?と言うのも確かに興味あったのですが、この日はデモでDr.Shingoさんと...