先日、楽しい飲み会にお誘いいただき参加させていただきました。あれこれ用事があって遅れてお店に到着したのですが、店員の人がなかなかかわいくて素敵なお店でした。
お店に入ったら独り客かと思われたので、「大人数のところだと思うのですが・・・」
と聞いたところ
「・・・奥です」
と、急にとっても無愛想になりました。
どうやら参加資格があったらしく「 参加者はネットに携わる仕事でブログを書いている人々。」 との事ですが、あんまり関係ない雰囲気かもしれません。基本的に来てる人がてきとーにその辺の人と飲んで、しゃべりあうだけです。かといって、異業種交流会みたいな腹の探りあいもあんまりない、本当に普通の飲み会。こういうシンプルな目的の会って、楽しいじゃないですか(w。
数え役満飲み反省会|今日のニッパウ
x2.5(ニバイハン): 男だらけの飲み会@渋谷
ニッパウさんの飲みに飛び込んできたよ|コウコクノミライ
非常に男子率が高い事が直接店員の無愛想さに繋がっているのかはわかりませんが、単純に呑んで食って笑ってと、自分も含めいっぱいしゃべって楽しかったです。
結構呑んだみたいで、帰宅しても妙にハッピーそうだったと翌日カミサんに言われました・・・。やっぱり次回は28日に(w。
会に来ていた人にzigsowと言う面白いサービスに誘われました。自分の持ち物をがしがし紹介して楽しむサービスらしいです。招待状は送れるみたいなので、興味ありましたらご一報を!
コメント