昨日、アップルストア銀座で行われたアジャイルメディアネットワーク主催のイベントに参加してきました。今回のテーマは「ブログと動画」。Macbook Proを買ってPodcasting とか最近流行つつあるCM投稿なんてのを練習がてらやっていたところだったので、結構楽しみな内容でした。
今回の講師は
「ブログと動画の関係」 いしたにまさきさん(みたいもん! )
「知識ゼロから始める動画編集」 たつをさん(たつをのChangeLog )
でした。
いしたにさんからは動画とブログのここ1年ちょっとの流れの説明があり、その後実際に動画編集を見てもらう意味ででiMovieを使った編集のデモをたつをさんが行う、と言う2部構成でした(たつをさんのブログにその様子の動画があがってました)。
一応昔はノンリニアのマシンを使ってた事もあったのですが、iMovieのお手軽さにはただただ感心しました。
そんなわけでちょっと触発されて自分でも作ってみました。
記念すべきブログにアップした最初の動画はもちろん先日行ったアダルトエクスポで気になった商品のSOMCONです(w。一応ATE2007のエントリーの方にも貼っておきました。そうそうYoutubeのすごいところはこのEMBEDだと言うご説明をいしたにさんがプレゼンの中でおっしゃってましたよね。
[ http://www.youtube.com/watch?v=AOXJpPFVijw:movie]
最初にしてはこんなもんでしょうか。確かに簡単なのですが、実際に作ってみて気になった点。
- iMovieが意外と落ちる。テロップとかリアルタイム系の負荷が高い処理を何個かやると落ちました。結局3回くらいやり直しました。
- 本当は音に合わせてin点、out点を入れたかったのですが、フレーム単位ではいじれない?ので適当にしちゃいました。
- 実は写真のエフェクトのいじり方がよくわかんない・・。
- 商品的にYoutubeのどのカテゴリーが良いか迷った(Gadgetか?と一瞬だけ思った)
このビデオはデジカメの動画なのですが、懇親会でサンヨーの方々とお話しさせていただいたりしてたら、ブログにはXactiって相性がいいんだな、って思える様になりました。これが一番成果だったかも。かなり欲しい。しかも防水のやつ(w。
コメント
AMNブログイベントvol.3 「ブログと動画」に参加。…
AMNブログイベントvol.3 「ブログと動画」に参加してきました。
場所は今回は、アップルストア銀座で。
このアップルストア銀座、今回で何回目でしょうか。 (more…)
『ブログと動画』 by AMN…
7月30日開催されたAMN主催のセミナーに参加しました。
AMNブログイベントとしては第3弾となります。
「AMNブログイベント第三弾は『ブログと動画』がテ (more…)
this is really a fun. i love YouTube & nozaki.com ♪