そんなに珍しい例なんだろうか?まぁアニメとコンセプトカーって組み合わせは確かに珍しいのか。
映画の世界じゃ古くはボンドカー、バッドマンカー、X-menカー、ちょっと範囲を広げればキャノンボールやバックトゥザフューチャーのデロリアン、ワイルドスピードシリーズなんかも車とコラボって感じですね。
ストーリーを広めるために必要な道具と言う点で外せないわけですから、もっと積極的にコラボしてくれるとマニアには良い効果なんじゃないかと思います。
しかし実写でもシートの背中のところからなんか管が出てくるんだろうか?それでカーナビとかコントロール出来るならかなりウケる。
関連記事:【夏休み】アニメ『攻殻機動隊』特別展開催
日産本社ギャラリー
やっぱり銀座ギャラリーの落ち着いた雰囲気が汗臭いヲタどもで埋め尽くされるのだろうか?
コメント