ソニーのハードディスクビデオプレーヤー

ハードディスクビデオプレーヤー
PCVA-HVP20

ソニスタによると49800円でした。ここまでやったらいっそのことテレビチューナーまでつけてくれたら良かったのになぁと。

出先でテレビ見たい日もあるだろ。ビデオばっかじゃなくて。

でもこう、音楽ファイルだけのiPodと違って、20GBでも映像には容量が少ないんだよな。つまりは家にある映画を全部手のひらに持って歩くことは出来ない事になる。

まぁそんなにモバイル環境で映画を観るのか?と聞かれれば僕は観る機会がないだろうけどさ。
でもチューナーが付いていたら、例えばニュースを延々と録画しておいてくれたり、ちょっと撮り貯めしておいてもらったり出きると、帰宅途中とかには暇つぶし出来るだろう。

・・・かなりレアなケースの話をしている。

つまりはこうだ。

・・・携帯ビデオ出して何させたいんだよ?糞ニン。
もちろんこのサイズでPS2だったら良い商品だと思う。

そんなわけで使い方について物申すと言う人、ソニスタで募集しております。

+SPICE(ソニースタイル)。

ZDnetにも記事出てました。

記事はこちら

写真から想像するに、結構サイズはがんばっているんだね。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨クラフトビールをこよなく愛する在宅勤務のアラフィフビジネスマン、PdM (ex-CSM)、子育て(ジェネレーションアルファ世代)、DTMer(ソフトはAbleton Live)、自転車(Brompton)
ここは古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
GADGET
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました