memo 早くも金曜 毎週あっという間に一週間がすぎてしまってますが、今週は特に早かった気がする。元々打合せが多くて時間を取られる週だったのに、週のはじめに関わってるプロジェクトでトラブルが発覚し、対応におわれた。報告を受けた時は、正直、影響範囲が特定出来ず焦る... 2009.08.21 memo
memo [OBII]奈良先端大学「研究開発型ベンチャー戦略提携論」で創発ワークショップ 去る8/5にOBIIのメンバーとして奈良先端大学で行われた「研究開発型ベンチャー戦略提携論」で創発ワークショップの運営に参加してきました。OBIIとしては今年で3年目なのですが、私は初年度参加出来なかったので2回目です。去年の様子:OBII... 2009.08.07 Travelmemo
CINEMA 【映画】スラムドッグ ミリオネア 時間あいちゃいましたが、GWに観ました。トレインスポッティングを観たときみたいな躍動感。それが感想です。スラムドッグ$ミリオネア 公式サイトこの映画はダニーボイル監督作品の最新作にして、2008年度アカデミー賞最多8部門受賞作品。シナリオは... 2009.05.16 CINEMAmemo
column 企画立案の時期に思い出すべき項目(のドラフト版)の裏 企画立案の時期に思い出すべき項目(のドラフト版) | - edge of the future -前回は現場で何かをやらなければいけない人に対して、"ぽじてぃぶ"な面を書いたつもりでしたが、そうじゃない側面も簡単に書いておきます。会社の中で... 2009.02.01 columnmemo
memo 田町の”キレ”がいいラーメン屋さん 職場が田町界隈に変わってから、かれこれ1ヶ月以上経ちましたが、まだあんまりお店開拓が進んでない事が気になってます。と言うわけで仕事帰りにぷらっと寄れるお店を探してみようと思い立ち、田町駅近くのラーメン屋さんへ入ってみました。2件並んでいるう... 2009.01.20 memo
GADGET 2008年 私的に気になったニュース いよいよ年末と言う31日です。僕は一昨日から休みなのですが、9連休を謳歌しようと部屋の掃除の後、買い出しのためにガソリン価格暴落のおかげで車に乗っていた時、J-WAVEの”JAM The World”というラジオ(の月曜)に社会学者の宮台真... 2008.12.31 GADGETmemo総括
memo 2008年仕事納めの日 久々書くのは仕事納めとは何ともサボりすぎですが、あっという間に2008年のサラリーマン稼業は今日で終わりとなりました。考えてみれば去年に比べて会社での仕事をあれこれ考えた割にはあまり評価に結びつかない印象の1年だったというのが所感です。トレ... 2008.12.26 memo
CINEMA [映画]蛇とピアス ちょっと前の話ですが「蛇とピアス」と言う映画を見てきました。公開時のニュースで気になっていたのだが、ようやく観ることが出来ました。映画『蛇にピアス』公式サイトとりあえず、お酒は二十歳から、とスプリットタンはCG合成ですので興味本位でチャレン... 2008.10.09 CINEMA
memo しばし 見ての通り書く事もたいしてありませんし、電話が来たかと思えば「自己資金0円の不動産投資」とかで更に萎えたので、事務的連絡以外はしばらく休みます。追記。たぶん次に書くのは29日のこちらのイベントに関してだと思いますw。9月29日(月)「Wir... 2008.09.24 memo
memo 今そこにある大企業のジレンマ タイトル程たいした内容でもないエントリーですけど、ふと感じた事を書いておきます。今、仕事で新しい試みのサービスを開発に携わってます。といってもこの1年半はインキュベーション開発が仕事なので何か新しい取り組みのサービス開発と言うのは他にもやっ... 2008.09.11 memo
memo 携帯の呼び出し音 1日から携帯の呼び出し音を変えたのですが非常に不評w。なにあれ?と言う声があったので書いておきます。The World of Golden Eggsのミシェル先生です。動画の方はそのうち消えちゃうかもしれないので。 2008.09.02 memo
column ジンギスカン くろひつじ に行ってみた 今日は仕事は休みだった。たまたまデジハリのイベントで面白そうなイベントがあったので行こうと思ったのですが、ホリエモンが来れなくなり中止。・・・っつーか来いよ。せっかく話聞けると思ってたのにさぁ。仕方なくそのまま夕飯に突入。今日の飯は下北沢に... 2005.08.19 column
column 駅窓口にて ちわ。昨日、地下鉄にて新宿まで行った時の話。パスネットの残額が微妙に足りなく、自動改札で詰まった僕は、精算機に向かった。しかしその駅の精算機は全て故障中。仕方無く駅員のいる窓口まで歩き、パスネットを見せながら僕「精算・・(したいのですが・・... 2003.04.02 columnmemo