GADGET

2.4GHz クラス1タイプのBluetoothカールコードレスホン 「CL500電話機」

サクサ(株)社のプレスリリースによると、ビジネスホンで業界初となるBluetoothコードレスホンを発表したそうです。プレスリリース文:2.4GHz クラス1タイプのBluetoothカールコードレスホン 「CL500電話機」を開発・発売こ...
music

sonar sound tokyo 2004行ってきました

連休の真ん中の日曜日にSONAR SOUND TOKYO 2004というイベントを観てきました。sonarsound tokyo 2004の(公式サイト)説明によるとSONARはAdvanced Music(アドヴァンスド・ミュージック=テ...
NEWS

録画ネット 裁判その後って

以前何気なくプレスを紹介していた「録画ネット」を運営されていた有限会社エフエービジョンさんが、裁判沙汰になっていただけでなく、ネットでえらく話題になっていたようです。03/Oct/2003 | 【勝手にプレス】日本のテレビ番組 海外から【録...
NEWS

「ベストジーニスト」にライブドアの堀江社長ら5人

元ネタ:「ベストジーニスト」にライブドアの堀江社長ら5人(アサヒコム)※アサヒコムから写真は拝借。時の人の証と言う事でしょう。一瞬合成したのか?と疑いたくなるほどホリエモンが近くに見えたが気のせいだった。ちなみにそのホリエモンのライブドアが...
iPod

iPod 20Gと40G の薄さ

ログ見ていたらiPod 20GBと40GBの薄さの違いって検索で来ている人がいたみたいなので、個人的な感想を書いておきます。僕も40GBを買うまでかなり店頭で悩んだ口ですので。結局大容量で選んでしまいましたが、今は満足してます。
総括

9月の総括

まぁあっという間に一ヶ月が終わってしまいました。今月はほとんど夏休みと言ってもいいくらい休んだ気がしてます。LA行ってたのは正味10日程度と月の1/3は過ごしたのにかなりあっという間な印象。嫁のブログがそのうち日記を書いてくれるんだろうから...
iPod

iPodで名演説を堪能する愉しみ(オーディオブック)

最近ハマってるのが昔の演説をオーディオブックで聞く事。オーディオブック(m4b)にして聴く事です。4GのiPodにオーディオブックのスピード調整機能もがあるので、最初はリスニングの勉強って意味があったんだけど、最近は演説自体の面白さを感じる...
column

梅田センセの今日のブログ(楽天とライブドアの比較は意味があるのか?)

先日のエントリーで楽天とライブドアのマスコミの扱いについて、思ったことを書いてしまったのですが、今日の梅田センセのブログを読んでひとつ思ったことがあった。”両社とも生活密着型サービス企業だったんだ・・・”って事。確かにそうなんだろうね。
column

ライブドアと楽天の話とか

時差ぼけもあって週末はぼけっとしてましたが、定番記事はこのネタか田代まさしに付随する「美川憲一、田代を叱る「甘いわよ」」のような所謂コマーシャルでした。そんなわけで両方のニュースともかなり食傷気味です。
Mac

iMac G5 触ってきたよ

サンフランシスコのアップルストアに展示してあったiMac G5を触ってきました。ついでにnozaki.comも表示して写真も撮ってきた。当然ですが日本語は何の問題も無く表示されます。他にもゲームとかやってみたけど、G5だけあって処理はさすが...
memo

帰国しました

でも禿げしく時差ぼけ。
memo

LA最終

長距離ドライブも終わり、無事にLAに戻りました。そんなこんなで旅行も最終日。明日は飛行機に乗るだけの予定です。早いもんだねぇ。
memo

from San Francisco

How are you from San francisco?
column

LA初日

ただいま現地時間で1:35AM。報告遅れましたが一応 9/11の3回忌に到着したにも関わらず、大したセキュリティチェックも受けずに米国に潜入出来ました。短期滞在の人はあまり対象じゃないんだろうね。で、ただいまGARDENAに滞在中。
NEWS

小室哲哉 オークションに現る

最近見ないなぁと思っていたが、久しぶりに小室哲哉を発見。3度目の破産中じゃないの?と言う噂も聞いたが、もしかしたらその通りかも知れない。ヤフオクにてヘッドフォンを売っていた。一応パラリンピックのチャリティオークションで、愛用のヘッドフォンを...