Vehicle

GT-R(BNR32)

オイル交換

この機会にまとめて全部やってみた。E/Gオイル:MOTUL 300V COMPETITION(15W-50)M/Tオイル:パワークラスター(特製mix)F-デフオイル:SUNOCO(140シングル)R-デフオイル:SUNOCO(140シング...
GT-R(BNR32)

Rの足回り 続き

迷いに迷った結果、アラゴスタ(スタンダード)にしました。アラゴスタは伊勢えびって事らしい。どうりで激しいオレンジ色なわけで・・・。吊るしの製品としてはスタンダードとコンフォートの2種類があり、バネのメーカーから減衰力まで色々違うようです。ど...
GT-R(BNR32)

Rのオイルと足回りについて

あんま書くこと無いなぁとか思ってサボってたので、とりあえず自分的にここ数日熱い車の話でも書いときます。先に書いておきますが今回は万人向けじゃないのであしからず。かなり急ぎとしてはオイル交換。前に交換したのって・・・??ってくらい前になっちゃ...
GT-R(BNR32)

スカイラインクーペ(伊勢丹メンズ コラボ)

車の詳細はこちら:日産スカイライン スペシャルコンテンツ週末にたまたま新宿で映画を観たついでに、小物でも物色と思い伊勢丹メンズ館に行ったらおいてありました。ちょうど先月LAでスカイラインクーペ(現地名:Infinity G coupe)のか...
GT-R(BNR32)

スタバのドライブスルー

最近ちっとも興味が無くなりただのコーヒー屋くらいにしか思ってなかったスタバですが、ドライブするーまで出来ていたとは知りませんでした・・・。日本全国だけで13店舗もあるそうですね。我が家の近くだと用賀のインターの近くですな。スターバックス ド...
GT-R(BNR32)

自動車会社はGreenになれるか?

元ネタ:Jalpnikの‘It’s Not Easy Appearing Green,’ Toyota Sighsと言う記事。元ネタはトヨタがかなり禿げしくCO2削減に取り組んでいるけど、一概に評価は難しいねって話。まぁいくらトヨタのプリウ...
GT-R(BNR32)

今更ながら

アマゾンのマーケットプレイスでグランツーリスモ4を買ってしまい、案の定ハマり中。せっかくここまで買わないように我慢してのに・・・。とりあえずGT3、GT4プロローグからの引継ぎデータで最初からNISMO GT-R S-tune(当然R32)...
GT-R(BNR32)

GT-R Proto 発表 (東京モーターショー)

さて本日10月19日に次期GT-Rの市販に近い状態であるGT-R PROTOが東京モーターショー会場でついにベールを脱ぎました。東京モーターショー05】写真蔵…日産GT-R PROTOついに出現!!独自にいくつか写真を入手したのでアップして...
GT-R(BNR32)

タイヤがバースト

一昨日の晩、いきなり首都高でタイヤがバーストした。タイヤだけならそのうち買い換えだと思っていたのであきらめもつくが、ホイールまで傷が入ったらしく、買い替えなきゃいけなそうである。問題は今ついてるホイールだ。中古で買ったときについて来たのがK...
GT-R(BNR32)

GT-R PROTO のサイト

第39回モーターショー開催間近。2007年発売予定の次期Rが出るのも話題の一つですが、そのGT-R PROTOのサイトが立ち上がってました。Nissan GT-R PROTOz.comみたいな感じに育てるつもりか??日産とGT-Rの間のスカ...
GT-R(BNR32)

車の近況

最近車の話を書いてなかったのでたまには書いておきます。購入当時から比べると若干見栄えが変わりました。どちらかと言うと良くあるRっぽくなった気がします(w。ニスモダクトとカーボンボンネットでだいぶ印象が変わるものですね。ヘッドライトは一応HI...
GTO

それだけでも個人的には大満足です

ちょっと新しいアクセス管理の仕組みを入れて気がついたのだが、検索エンジン経由でこのサイトに来る人の中でまとまった数がある集団のひとつが標題の「それだけでも個人的には大満足です」。なんとなく昔調べた記憶が・・・?と思って同じく検索してみた。”...
GT-R(BNR32)

次期GT-R

元ネタ: 【スクープ】電動タービンを初めて実用化する次期GT-Rんー。・・・・微妙だ(w。元ネタのページに行くと拡大したイラストが見れます。
GT-R(BNR32)

Calsonic Gr.A GT-R

.flickr-photo { border: solid 1px #000000; }.flickr-frame { float: right; text-align: center; margin-left: 15px; margin-...
GT-R(BNR32)

花見とETC取付

お花見シーズン真っ直中の日曜に親父の誕生日を兼ねて近所の多摩川で花見をしてきた。今年は花粉も多いけど、桜吹雪の舞いぐあいもすばらしく本当に雪みたいだった。桜のきれいさなんて日本全国どこの花見会場も同じだろうが、この光景は地元だけに留めておき...