NEWS ライブドアって買いなのか・・? ここ数日家に帰ってもずーっとニュースでやっていて、いい加減見飽きた感があるので、メモだけ。っつーか一貫してこのサイトで同社についてどーのこーの書いてこなかったつもりなので、今回も書く気なし。元ネタ:「身売りしない」「社名変えない」――ライブ... 2006.01.25 NEWS
NEWS ライブドア騒動で株価はどこまで下がるんでしょう? 元ネタ:東証、株式売買など全面停止どーも思った以上に市場の反応がおっきいようで。えー、いろいろ考えるとほどほどのところで下げ止まっておいて欲しいのですが(w。ただの私見ですが、ライブドアの株価は秋の選挙以降かなり過熱してた印象があり、株価が... 2006.01.18 NEWS
NEWS ホワイトバンドの続報 あんまり騒がれてもいないので別に大した話でもないようなのですが・・・。ほっとけない 世界のまずしさホワイトバンドの総本山に使用用途が公表されてました。前に売り上げの44%に興味がある旨書いておいたので続報となりますが、結局5億4千万円のほと... 2005.12.02 NEWS
NEWS 出会い系って儲かるのねぇ 元ネタ:出会い系で15億円所得隠し、東京地検が経営者ら逮捕所得で15億も入るって、どんな出会い系なんだろ?まぁ脱税は税収に影響を与えるのでいかん話なんですが、もっと大きな被害を被ってるのは同じ会社名で営業している人たちに対してじゃないか?・... 2005.12.01 NEWS
NEWS 沖縄名物「さんぴん茶」が全国進出! 元ネタ:沖縄名物「さんぴん茶」が全国進出!よーするにただのジャスミンティーなんですけど、沖縄に行ったときにはよく飲みました。記事にもあるけどさっぱりしたお茶なので、コテーリした料理には合うと思います。値段も1Lの牛乳パックで105円位?とか... 2005.11.30 NEWS
NEWS ノキア、インテリシンクを4億3,000万ドルで買収 元ネタ:ノキア、インテリシンクを4億3,000万ドルで買収ようやくドコモの902iシリーズが発売になったようですが、ノキアは入ってないんだよね。まぁ別に今すぐこの手のソリューションを展開するわけでもないからいいんだけど、法人以外でもインテリ... 2005.11.18 NEWS
NEWS なんとも切ない記事だなぁ 元ネタ:「iPod」国内シェア6割 ソニー新製品発売前に苦境何とも切ない記事だ。しかし、ソニーの新型プレーヤーの発表日って、わざとiPodに合わせたのかと思ったらアップルが狙ったのか・・・。ふーーーーん。まぁ今更どっちでも良い話だよな。 2005.11.17 NEWS
NEWS 山口もえの指輪のもらい方について 元ネタ:もえ誕生日に“劇的プロポーズ”@すぽにち「初めてデートした場所で食事をして、お茶を飲もうとしたら(カップの)下にあった」とドラマチックな“演出”で置いてあったことを告白。にわかに信じがたい話だ。左手薬指には3カラット以上はありそうな... 2005.11.08 NEWS
NEWS Yahoo!スポーツ様 これ、ネタですか? 何かYahoo!スポーツの日本シリーズ速報で、記事とは違う写真が掲載されているようです(どっかの掲示板ネタ)。ロッテが4回に2点を勝ち越し=日本S2005年10月25日(火) 19時6分 スポーツナビ とりあえず僕もキャプっておきました。写... 2005.10.26 NEWS
NEWS <ホワイトバンド>趣旨説明不足で購入者から批判 元ネタ:<ホワイトバンド>趣旨説明不足で購入者から批判記事によると、今後もこの活動を続けていくようなんだが、ずいぶんと失速した気はする。先日もこのホワイトバンドをつけて”世界平和に貢献している”と自慢げに見せびらかしていたおっさんに、事実を... 2005.10.25 NEWS
NEWS 「キモい」のポジション 「サイバー独島」と言うサイトで騒ぎがあったそうですね。正直、島までならあげてもいいと思いますが、ガスはあげたくありませんよね(当たり前)。元ネタ:トップページに「ち○ぽ」…「独島」HPお下劣攻撃 さて、「給与明細(2005年10月16日・2... 2005.10.24 NEWS
NEWS ウォーリーをさがせ! 元ネタ:フォトレポート:マイクロプロセッサ版「ウォーリーをさがせ!」(Cnet Japan)チップアートと言うそうですが、いろいろあるんですね。こういうのに楽しみを見つけちゃうと、廃品もコレクションになってしまうのかも。Silicon Zo... 2005.10.14 NEWS
NEWS 米では仮病で欠勤する人が増えてると言うニュース 元ネタ:「太りすぎて作業着が着られなくなった」--米会社員のズル休みが増加(Cnet)ほとんどタイトルだけで十分な気がするニュースだね。まぁ記事自体はさほどふざけたものでもないけど。しかし水曜に休みたいってのは納得するところはあるなぁ。年休... 2005.10.05 NEWS
NEWS ソフトバンク、民放5社のTV番組をネット配信へ 元ネタ:ソフトバンク、民放5社のTV番組をネット配信へ(NIKKEI.NET)どういうカラクリでこの結末になったので?詳細ご存知の方、こちらへコソーリ教えてください。 2005.09.16 NEWS