NEWS

NEWS

ケータイおはしはecoじゃなくて「ェコ」ですよね

元ネタ:「ケータイおはし」で森林保護を ギャル社長ら110人(sankei)元ネタ:ギャル100人が渋谷をパレード-「マイはし」片手にエコ発信(シブヤ経済新聞)はてブで知ったこのニュースですが、中心になってらっしゃった方はシホ有限会社 G-...
NEWS

Google、次はモバイルとローカルだとさ

元ネタ:買収、対MS、著作権問題・・・話題満載、グーグルのシュミットCEO講演(日経ITPlus)職場じゃあんまり同調してくれた人がいなかったのですが、Gmailのモバイル対応って携帯向けにコンテンツ変換サービスを売ってる会社にはかなりいや...
NEWS

どこまでいくのだ?食品サンプルUSBメモリー

サイトは開店休業中のうっちゃんから久しぶりにネタ提供がありました。まさに「お子様ランチ」--ソリッドアライアンス、食品サンプル使ったUSBメモリとハブ(Cnet)はははは。すげーいらねーぜっ(w。このエビふりゃーとか、ハンバーグってUSB端...
NEWS

とうとうモバイルGmailが日本の携帯に対応

元ネタ:携帯電話からGmailが使える「モバイルGmail」、日本でもサービス開始ついに対応しちゃいました。あとはPush型のメールを始めたら個人向けにはひとまず完了って気がします。個人的にはfromのアドレスも変えられるとベターです。つい...
NEWS

例のVAIOが今度は・・・

元ネタ:ソニー、「TP1」が「Vista イノベーション・アワード」に -発売を前にMSが「プレミアムなPC」と称賛(PC Watch)先月お話を伺ったおひつ型VAIOの「TP1」等がマイクロソフト主催の「Vista イノベーション・アワー...
NEWS

モバイル研究会の記事

元ネタ:ドコモの“村社会論理”露呈--モバイル研で消極姿勢に非難集中なんか茶番な議論と言う気もしてたんでスルーしとこうと思ったのですが、直接的な利益を享受しない側の視点で考えれば、別に開放してもいいんじゃない?って程度の話と思ってます。だっ...
NEWS

札幌のジンギスカン屋 だるま に家宅捜査

元ネタ:ジンギスカン有名店「だるま」捜索 所得税法違反 札幌「だるま」といえば、ものすごいジンギスカン好き絶対知ってる位のお店だし、一昨年、札幌に出張に行った時はかなりお世話になった。資金の流れがどうなっていたのか?なんて、ただの客としては...
NEWS

ドコモ、スマートフォンも定額制に

元ネタ:ドコモ、フルブラウザも定額料金で利用可能に──パケ・ホーダイフル(ITmedia)プレス記事:新たなパケット定額サービスを提供パケ・ホーダイフルもBiz・ホーダイも税込5985円/月だそうです。これに適当な通話プランや割引を入れて月...
NEWS

プレイステーション3でEdyが利用可能に

元ネタ:プレイステーション3で電子マネーEdyが利用可能にわざわざカードリーダーを買わないといけないってところが参入障壁でダサい気がしますが、うまくやれば、ゲームを買ってハワイにもいける可能性が大きくなりました。いっそのこと、SUICAやP...
Apple

CiscoがAppleのiPhone使用にやっぱりけちをつけてるらしい

元ネタ:シスコシステムズ、iPhoneの商標権侵害でアップルを提訴(Cnet)一晩経ってもまだ感動が止まないAppleの携帯電話発表ですが(久々にKeynote Speechを見てて泣きそうになった)、昨日のCnetの記事が出ている段階では...
NEWS

Winny開発者に有罪判決

元ネタ:Winny開発者に有罪判決(ITmedia)元ネタ:ウィニー開発者に罰金150万円の有罪判決 京都地裁(アサヒ)有罪判決と聞くと、何か複雑な感じ。被告側が主張する内容にもちょっと無理があったから100%無罪は無理なのかもしれないとは...
NEWS

全日空、国内13ホテルを売却へ

元ネタ:全日空、国内13ホテルを売却へ 航空事業に集中全日空が国内のホテル資産を完全に手放して1000億のキャッシュを手に入れるというニュース。黒字でうまく言ってる事業だから売ったと言う判断なのか、それだけ流動資産にしておかないといけなかっ...
NEWS

2006年 新語・流行語大賞をGoogle Trendsで見てみた

現代用語の基礎知識が選ぶ2006年の大賞は「イナバウアー」と「品格」だそうです。新語・流行語大賞「イナバウアー」の存在感で言うと、「荒川静香」と言う名前より「イナバウアーさん」として僕の頭の中では定着しております。なので、定義としては「イナ...
NEWS

ソフトバンクモバイル、今度のCMの主演はブラッドピット

MNP開始時にはキャメロンディアスを起用して話題になったソフトバンクモバイルのCMですが、12月に月が変わったとたん新しいCMを投入。この調子でハリウッドスターを連続起用で年度末まで持ちこたえるつもりなのでしょうか?契約数は予想ほど伸びてな...
NEWS

音楽聴こうとして流出、と言う理由も・・・

元ネタ:「音楽聴こうとして流出」 久間防衛長官(Asahi.com)流出させちゃうのはイケナイ事だけど、音楽聴こうとして「ウィニー」を立ち上げちゃう2等空尉の習慣もどうなのって感じ?そこまでカジュアルにnyと接した事ないから僕にはわかんない...