例のVAIOが今度は・・・

元ネタ:ソニー、「TP1」が「Vista イノベーション・アワード」に -発売を前にMSが「プレミアムなPC」と称賛(PC Watch)

先月お話を伺ったおひつ型VAIOの「TP1」等がマイクロソフト主催の「Vista イノベーション・アワード」と言う賞を受賞したそうです。記事によるとこの賞は”Windows Vistaを搭載するPCのうち、「特に革新的と認められた製品の先進性を称える」”のが趣旨の賞なので、確かに”テレビサイドPC”と言うコンセプトを打ち出し、既に世にある家電PCとは一線を引く製品として評価されたわけですね。まずはここまでの開発側、マーケティング側の努力が評価されていると言う事だと思ってます。

ここまでの成果をまぐれにしないで更に開発側の思いが詰まった製品を市場に流通してくれるようになると、VAIOの新しい時代を築けるんじゃないかと思ってます。でもまぁ、ここまで成功すれば、次回は御影石とかDVDスロット(例えばうぃーんと上の段がせりあがって中からスロットが出てくる感じ)位は少しくらい拘った企画でも通して欲しいものですね。あ、その前に是非リモコンも何とか・・・。

更に言うなら、このページを書くために「TP1」でぐぐったら、日立の分散トランザクションマネージャー”OpenTP1”が1位に出て来ちゃいました(涙)。


プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
NEWS
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました