GADGET

iPod

めでたく3400曲目

何ともひょんなことから参加することになったGREEにてオフ会があったのですが、その会の幹事をなさっていた中川さんのこれが一番最近の日本語って感じで、と言う曲が僕のiTunes上でキリ良く3400曲目となったようです・・・。確かにアンビエント...
iPod

新iPodの写真

どのくらい正しい情報なのか微妙ですが、Engadgetによると次期iPodの写真が月曜発売のNewsWeek紙に出ているらしい。Engadget
Mac

愛されるがゆえに心配されるアップルの経営

元ネタ:愛されるがゆえに心配されるアップルの経営(CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド)先日も何か書いたような気がしてますが、アップルと言う企業のファン、更に言うならスティーブ・ジョブスのファンは多いんですね...
GADGET

東芝のGigabeat

最近始めたGoogle Adsenseで出てきた広告。東芝デジタルオーディオプレーヤー何とも激しい色の製品ですが、面白いのがLANに直接接続できる点です。そんなに複数台に曲がわかれている環境が一般家庭では想定されないと思うのですが、さすが東...
iPod

iPod mini やっと発売

お待たせしました。7/24から発売です。アップル - iPod - iPod miniお値段は28,140円との事でした。何色が人気なんでしょうね?iPod mini 全5色
iPod

ソニーのHDDウォークマン宣伝は誤解を招く

元ネタ:ITmedia PCUPdate:「ソニーのHDDウォークマン宣伝は誤解を招く」とAppleソニー製HDDプレイヤーの宣伝において謳われているiPod以上に曲を収録できると言うくだりは、いいかげんでないか?と言うコメントをアップルが...
iPod

ソニーの音楽サービス「Connect」が欧州進出

元ネタ:ITmedia ライフスタイル:ソニーの音楽サービス「Connect」が欧州進出発売元の端末、アプリケーションでしか再生できない点はアップルと同じだが、Association of Independent Musicとの交渉によりイ...
iPod

「HDDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」――ソニー・安藤社長

元ネタ:「HDDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」――ソニー・安藤社長ちょっと遅れ気味のネタではありますが、これが買いかどうか?聞かれたのでちょっとだけ。ちなみに僕は今回はパス。SonicStageはこれまで良い印象がないから。
Mac

スティーブ・ジョブズがいまだに重要な理由

元ネタ:スティーブ・ジョブズがいまだに重要な理由を教えよう - CNET JapanGeorge Colony氏のコラムですが、要するにコンシューマー向けに特化することで現在のアップルの躍進を生んだ立役者がJobsであると言う内容。現象を説...
Mac

新しい シネマディスプレイと「Tiger」のプレビュー

WWDC2004開催でジョブス卿の目玉商品が二つ。新型シネマとOS Xの次期バージョン「Tiger」。半年以上先に出るOSを今ごろからプロモーションとは、よっぽどネタが無いのか。シネマディスプレイの第一印象としては前の型買っといて良かったっ...
Mac

マック買いました

ようやくデスクトップのマシンを買いました。今更ながらではありますがOS9起動可能のPowerMac G4 1.25Ghz(一応デュアル)とシネマ20インチ。そろそろ新型シネマが発売になるだろうからと結構安くなってたので買ってしまいました。<...
iPod

アップル、iTunes Music Storeを欧州で開始

元ネタ:アップルCEO:「iTunesは最高のWindowsアプリ」--英・仏・独で楽曲を配信開始他。1曲あたりの金額は結構値上がり気味と言う印象です。日本はいつからなのでしょうか?都内マック系ショップではiTunes Music Stor...
GADGET

GUITAR RIG <ギター・リグ>

これ欲しいなぁ。GUITAR RIG <ギター・リグ>販売:ミディア本体価格 (オープン) ¥69,800前後(消費税込み価格 ¥73,290前後)2004年6月25日発売ギターのアンプやエフェクターをソフトで再現するってのは、サンプリング...
GADGET

世界最小最軽量プリンタ、primpact(プリンパクト) 100台限定発売

携帯のメールやパソコンのテキストが印刷出来るそうです。価格は9万8000円。量産されれば1万円台との事ですが、果たして量産されるまでに至かどうか・・・。雑記帳:世界最薄・最軽量級の小型プリンター開発開発した会社:株式会社アイカムス・ラボ
GADGET

新しいPower Mac G5

やっと出たね。いちおう買おうと思って某巨大掲示板のスレをずっと見てて不思議に思ったのだけど、マカーの人は何故最速に拘るんだろう?ちなみに自分の中では今回生産終了を案内されたG4デュアルとシネマを買おういう気になっております(藁。まぁ何はとも...