iPhone

Apple

WWDC前夜祭?

思い付きでAppleの開発者会議( WWDC )に行かない人飲み会を企画し、トータル9名程で豚組 はなれ せいざんさんにお邪魔いたしました。一応CEREVO Camで食事だけを撮影するUstreamをしながらの前半はダラダラ、グダグダで様々...
Apple

ジョブズが”Thoughts on Flash”を出してた

Thoughts on Flash未だにiPhoneではFlashコンテンツが見られない状態が続いておりますが、アップルがAdobeのFlashに対応しない公式な声明が発表されました。1.オープン性2.the full Web3.信頼性、安...
GADGET

上海を買ってみた

と言っても、ゲームの上海。先週、AUGMkantoのパーティに参加した時に、ジャンケン大会でSUNSOFTさんからの協賛で3000円分のiTunesカードを勝ち取りました。サンソフト公式サイト「上海ゲーム」 SUNSOFTさっそく何か貢献し...
Apple

今日から使えるiPadのiBooks風ブックリーダーアプリ”Classics”

先日、徹夜で騒いだiPadの発表から時間が経って、ドコモからMicro SIMが発売されるニュース等もあり、だいぶ現実味を帯びてきた感じですが、あいにく今のところアメリカ以外では使えないのがiBooksと言うeBookアプリ。発表の日にこの...
iPhone

iPhoneの星座アプリ”Star Walk”でサンタが物凄い速さで回ってる

キリスト教徒でも無いはずなのに、この季節になるとクリスマスで盛り上がってしまう今日この頃、何気なくiPhoneのStar Walkと言う星座が見られるアプリを立ち上げてみたらなーんとサンタクロースがすんごい勢いで回っておりました、、、。よく...
Apple

大人の工作:iPhone Bluetooth Headset の Dockを3GS用に加工

オリジナルのiPhoneを見た時にこのDockとBluetooth Headsetの並びがとても綺麗だったので、自分でも使うようになったら入手しようと思っていました。とはいえ2GのiPhoneと3G/3GSでは形状が違うのでそのまま使えない...
iPhone

MNPで iPhone 3GS にしました

iPhone 3GSの話の多くはほとんど語られてるので割愛して、とりあえずお知らせだけです。12年くらい通信キャリアはドコモ一筋だったので、ドコモからiPhoneが出ないかな?と1年は待ってみたのですが、しばらくその様子が無いのでナンバーポ...
Apple

WWDC2009開始直前

元ネタ:ラウンドアップ:何がでるか、WWDC 2009--ニュースとウワサを事前におさらい:ニュース - CNET Japan現地時間の6/8からアップルの開発系イベントとしては最大のお祭りであるWWDC(World Wide Develo...
GADGET

国内初のアンドロイド端末発表に思う事

今週、5/19に国内初お目見えのアンドロイド端末(?)がNTTドコモから発表されました。NTTドコモからの報道発表はこちら。報道発表資料 : 2009年夏モデルに18機種を開発および一部機種を発売 | お知らせ | NTTドコモPROシリー...
iPhone

“Randgrid” は本格的なRebirth風 iPhone 版音楽アプリ かも

iPhoneではマルチタッチを活かした様々なアプリケーションが毎日App Storeに登場してますが、このデバイスを音楽制作にも活かそうと考える人は多いみたいです。前のエントリーでiPhone上で名作ソフトのRebirgh RB-338風な...
iPhone

iPhone 版 Rebirth の登場かも “technoBox”

音楽制作ソフト "Rebirth RB-338”TB-303とTR-808、TR-909と言うテクノには欠かせない名器が1つのソフトで済んじゃうって事で、むかしむかしに大変ヒットしました。僕もこれだけで何時間でも遊んでましたし、何曲でも作れ...
Apple

Macworld2009 Keynote後の感想

iTune Store、全曲DRM Freeへ。夜中の3時過ぎまで起きてて一番のネタはこれかな、と。考えてみたらJobsがThoughts on Musicを出したのが2007年の2月なので、2年弱ですね。Steve Jobsが著作管理技術...
Apple

無事WWDC08から帰国

ひとまず到着。今は成田エクスプレス待ちです。毎度の事ですが、出掛ける前はわくわくしているのに帰国すると安心して、家に帰るとホッとします。まぁちょうど出掛けてから1週間で、英語にも慣れてきた頃だったんで残念な感もありますけど。現地でお会いした...
Apple

WWDC08 もう最終日

早いものでもう最終日。今日は午前に2コマ受けて、午後からちょっと出掛ける予定です。この数日の日程の話はまた後で(写真だけはEye-Fiカード経由でFlickrにあがってます)。とりあえず昨晩のビアパーティの様子の写真。バンドが入ってました。...
Apple

WWDC08 エンタープライズ利用でのiPhoneについて

7/11にソフトバンクモバイルからiPhoneが発売になります。個人ユーザーにとってはそこから新しいインターネットとの付き合いが始まるのですが、法人ユーザーにとってもこの端末は気になっているんじゃないかと思います。基本的にブログなんかに書け...