Bluetoothのヘッドセットを物色中

Apple

しばらく使ってなかったけど最近Bluetoothのヘッドセットを物色中です。

使わなくなった理由は単純で、音楽を聴くためのヘッドセットを使っているからなんですね。そんなわけでまずは今のヘッドフォンの利用状況を書き出してみます。

Bluetoothだと今はこちらです。

この数年ずっとカナル式ですが、もともとノイズキャンセルは好きでは無いですし、移動中に使う事を考えると完全に密閉されて無音になると、周囲の音が入らないので安全上課題が残りますし。そんなこんなで混んだ電車に乗るからケーブルレスにしたいときにはBTのヘッドセットで、もう少し低音が欲しいときはTour2と使い分けています。

家ではこれにMDR-CD900STが加わる感じです。

使うのは基本的にiPhoneやMacなのでこれで事足りてしまうわけでして”もしもしはいはい”用のヘッドセットの出番が無いんですね。

で物色を始めた理由は職場の電話を自分の携帯に転送している際に、ハンズフリーにしたくなったからです。一応、レアなBluetoothのヘッドセットを持っておりますが、発売からだいぶ時間も経ってしまって電池の保ちがそろそろヤバイのです。

12436288584_94d6bc46d2_b.jpg
iPhone+iPad FAN (^_^)v: やっぱり純正!! Apple Bluetoothヘッドセットレビュー。通話編

そんな背景でヘッドセットを物色中なわけです。
まぁ性能で考えるとほぼほぼこれ1択じゃないですかね。
PLANTRONICS Voyager Legend

トリプルマイクで連続通話7時間なら優秀じゃないですかね。ノイズ除去用途の機能は他の製品にもありますがマイク2つばかりですし。Amazonがズルいのはゴールドとかいう限定品がある事ですね。楽天でも探しましたが、限定品有りという条件を差し引いて純粋に価格で見ても、Amazonが安いです。

Voyager Legend【税込】 プラントロニクス Bluetooth3.0 ワイヤレスヘッドセット [VOYAGERLEGEND]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

Voyager Legend【税込】 プラントロニクス Bluetooth3.0 ワイヤレスヘッドセット [VOYAGERLEGEND]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
価格:8,540円(税込、送料込)

昔はクルマで使うって用途もあったのですが、最近乗っている車にはBluetoothでハンズフリーの機能自体があるので、要らなくなってしまいました。まぁ全く急いでないのでそのうち買うかも知れません、程度の話です。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
AppleDJGADGETiPhoneMacmemomusic
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future
タイトルとURLをコピーしました