元ネタ:トーキョー☆ブックマーク×RTCカンファレンス連動企画 FEELING A TOKYO みんなで決める”ド東京”プレイス寝坊して参加出来なかった「ブログ限界論」のページで知った企画でしたが、その時点で投票されてた街が企画どおり”ド東京”だったので、他の街も紹介してみよーと思い、長年乗り換え駅のシモキタをエントリーしました。つまり、このキャッチ「古さと新しさが交差する街」は僕がエントリーしました。小田急線と井の頭線が交差してるじゃないですか、下北沢って。
3位は意外にも下北沢でした。推薦された理由は昭和と平成の東京が交差し活気があるところだそうです。独特な文化を持つ根強い人気を持った街という事なのでしょう。
意外と共感を得たようで良かったです。小田急線が地下に潜ってしまうと今とは違う街になるのかな?シモキタに対する個人的な思い出と言えば、学生時代に部活(体育会アイスホッケー部)の新歓コンパでたらふく飲まされたあげく、電車に乗ってシモキタまで戻ってきたものの、この駅で生まれて初めて救急車のお世話になった事です。マクドナルドがあるあの混んだ道を救急車がすいすい走ったので貴重な体験でした。しかし救急の時は病院でも保険がきかないため、ただ酔い覚ましに一晩寝ただけなのに結構なお金を取られました。高い勉強代だったな・・・。【プレスリリース】ソーシャルニュースとブログ広告を連動させたソーシャルタイアップサイト「FEELING A TOKYO」の企画実施について (マイネット・ジャパン Info Blog)
コメント