雑感 Seeds Conference 2015

memo
建長寺

2009年のTEDxTOKYOで佐藤恵子さんにお会いしてTEDxSeedsに参加して以来、ずっとお邪魔しているイベントに行ってきました。イベントのアーカイブはどこかにあがるのだと期待しつつ、手元のメモで個人的に印象に残った部分だけ。

建長寺

建長寺


吉川さん
個体認知と社会状況下の個体認知は別物で他者との関わりで認識する。
実際に3人漫才状態のロボットは音声認識をしていないけど、擬似的に4人目として会話の輪に入って話題を振られると、なんとなく会話してる気になってくる人間の曖昧さは、日頃気付いていない部分。

SEEDS Conference 2015

柏本さん
実は今まで見てきたリクルートの広告をほとんど手がけていた方。
やっているサービスと企業広告のイメージが微妙に違う点には気付いていたが、サービスブランドのメンバーとはチームが「腹落ち」するまで語る場を持つ点、ジャポニカ学習帳の45周年版は期待しちゃいました。
信条の赤塚不二夫先生の名言「これでいいのだ」はこの日の流行言葉に。

麻生さん
生で活弁師が活弁する姿を見たのは生まれて初めての体験でした。
確かに無声映画時代の単なる音声手段ではなく、映像表現の一部にまで昇華したら、芸能だと思いました。

上原さん
ランチタイムのお茶講座。
温度でテアニン、カテキン、カフェインの出方を調整出来る点は目から鱗。とても勉強になりました。

花柳さん、佐藤さん
事前の打ち合わせが全くなかったという裏話をアートナイトで伺い、ジャズのようなアプローチを和楽器と輪の舞で表現出来るというお二人のレベルの高さから来る緊張感を全く感じさせないと言うところが、本当にすごいアート。

長谷川さん
聖書考古学。バビロニアって言葉を聞いて自分が高校時代に世界史とマスターキートンに熱くなっていた時代を思い出しました。ロマンあります。

上田さん
時は無限 連続
人は有限 離散
たんぱく質を固定=時間が止まる
シンギュラリティ、2023年に人レベル、2045年に人類を超える、全細胞解析

管さん
ペプチド、ペプチド、ペプチド結合

菅野さん
鬼太鼓座の成り立ちと鼓動の関係を初めてちゃんと知りました。
宮本常一 日本海大学構想
佐渡島には子供を連れて行ってみたいです。

石黒さん
昨日考えた新ネタ披露
人類の進化は死なないアンドロイドとして優れた人間を残す事。
人類は無機物に戻る。人間は勇気の身体を無機物に変えるための手段では無いか?人間は無機物の知的生命体なのではないか?
1周回って、もう1周回った感じですね。

SEEDS Conference 2015

原島さん

人:あなたはアンドロイドで満足できますか?
時:あなたは不老不死の身になりたいですか?
命;なぜ自殺してはいけないのですか?

まとめ
人はかけがえない存在
時間は有限だから意義がある
命もかけがえのないもの

遺伝子の進化より、技術の進化の方が良いのか。計画できる方が良いのか。
浅はかな知恵は人類を滅ぼす。
様々な可能性を探索して今がある。
自然進化に限りなく近い計画進化ではないか。

SEEDS Conference 2015
アンドロイドに対する考え方はいろいろ浮かんだのでおいおい。

SEEDS Conference 2015

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
memo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
タイトルとURLをコピーしました