えーiPhoneってExchange Serverと同期しちゃうの?

MacとWindowsの情報をアップしている気になる、記になる…のサイトによると、こんな記事がAPPLELINKAGEのサイトに上がっているとの事。もしこの情報が本当なら法人向けと言う観点では最高のBlackBerry対抗マシンですね。正直ここまでやるとは予想外。今年の予想GUYはジョブスに決定じゃないか、と。

APPLE LINAKGEさん経由ですがZDNet Blogにて、「iPhone」はMicrosoft Exchange ServerをサポートするようだとMicrosoftウォッチャーのMary Jo Foley氏がレポートしています。

そして、今週にも正式にExchange ActiveSyncプロトコルのライセンス取得について発表されるだろうとのこと。(おそらく27日)

こちらの記事ですね。

APPLE LINKAGE
http://www.applelinkage.com/#070627002

パソコンで携帯電話の契約をさせちゃうiTunesでのActivationとか、データ定額の料金プランとか、Word、Excelも見られるとか、29日の発売前に怒涛のごとく情報を出してきましたね。

いったいどんなお祭り騒ぎになるのか、6月29日が楽しみです。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
AppleiPod
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました