wizpy

元ネタ:「PC 2.0の牽引役」――wizpyの詳細が判明(ITmedia)

実はwizpy自体をさっきまで知らなかったのですが、シンクライアントと言いながらも、その域をある意味超えてる製品なので、面白いと思いました。ただ名前は”246”のままの方が良かったんじゃないかと思ってます。
もしアップルがiPodでMacOSXが起動する機能を搭載し始めたら、OSXのシェアがいきなり拡大しちゃったりでちょっと面白いかも知れない。Macbookとかアップルのノート製品はどれも大きいので、iPod shuffleくらいの大きさで、こういう機能を付け始めたらかなり感動的なソリューションになると思うのですが、そんなチープな事をスティーブジョブスがやるとも思えない、、、かぁ。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
GADGET
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました