もの

memo

WiMax

サービス開始か1年近くなりMVNOが増えてきたWiMaxサービスをしばらく使ってみる事にしました。これまでイーモバイルのUSBモデムを使っていたのですが、モバイルがiPhoneとiPad中心になるとWiFiモデルで、自ずとPocket Wi...
memo

今週の気になるレコード(不定期更新)

すごく久しぶりですが、今買うならこの2枚だなって感じですね。the Chemical Brothers "Further"先行シングル「Swoon」を聴いた段階でアルバムを買おうと決めたのですが、久しぶりの作品だけあって本当に良い。特典映像...
memo

もっとやろう

写真はいつもシュールな視点でネガティブな事を指摘している東京メトロの広告。たまにはポジティブなメッセージがあると何気なく見ているだけの僕の様な利用者にもちょっと印象に残るものですね。from iPad
memo

散歩の意味

諸般の事情により週の真ん中水曜日に休日でした。休むと決まってしまえば、気持ちの切り替えも楽なもので、溜まったメールのお返事をした後、ブラブラ散歩しておりました。量をこなすにはiPadのメーラーはまだちょっと不足かも。平日昼間の原宿や渋谷をの...
memo

久々のOBII

久しぶりにOBIIの集まりをやりました。当初のテーマ設定は内容はKindleやiPadのようなデバイスが変えるライフスタイルと言う漠然としたものでしたが、集まったのは10数名でiPadが4台、Kindleが1台、CEREVO Camが3台、...
memo

パーティー

非常に内向きな祝賀会のお仕事で都内高級ホテルで立ってました。なにがしかの理由でその場にいる方々はとても誇らしげであり、その気持ちが新しい価値を創る方向に少しでも向いていただけるのであれば、スタッフは汗と涙と無駄な紙を掛けるだけの価値があった...
Apple

AUGM関東ディナーと免許更新

更新がすっ飛んでしまいましたが昨晩は第二回AUGM関東ディナー iPad発売記念パーティーに参加してきました。前回参加した時はじゃんけん大会で見事iTunesカードを勝ち取った事に味をしめたわけではありませんが、今回のテーマはiPadと言う...
memo

異動2ヶ月目

早いもので4月に異動して2ヶ月が経つ。慣れないと思っていた環境にも徐々に慣れ、当時想定されていたスケジュールはほぼ終った。ここからは元々の地図に無い道を歩く事になるわけだ。まだまだ知らない事ばかりではあるが、遠慮していてもこれ以上は進まない...
Apple

iPad購入

表題どおり、iPadを買いました。3Gモデルの64GBで、通信プランはプリペイド。経緯としてはソフトバンクのSIM Lock決定のニュースが出るまでは3G版を買うつもりでいましたが、その後WiFiモデルでいいかな、と思って遅めにアップルスト...
memo

今月のヤマ場をようやく過ぎた

ここしばらく時間を割いていた会議が無事(?)終了。可もなく不可もなくで微微妙にテンション下がり気味ではありますが、早いもので5月も後一週間だし、今週もがんばろう。今日の写真は何の関係もなく、香港でたまたま出くわした藤原紀香がCMをやっている...
bookmark

links for 2010-05-24

ソーシャルウェブを永久に変える iPhoneとFacebookの連携 - 渡部薫 - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース なるほど。 (tags: 2010 blog iphone facebook soc...
memo

合宿中

会社の若手の方々と開発合宿中。開発そのものと言うよりブレストに話が振れているのですが、深夜になるにつれて議論は深まって来ました。個人的には体験を次の活動にいかしていけたらと思ってますが、果たして何か新しいサービスにつながるか?from iP...
memo

小さいこと

まだ月曜だと言うのに早速やる事が満載な一日でした。量はあるとしても処理としては大したものではないし、チームで行う仕事なので作業自体ははかどります。多分一番大変なのはそのアウトプットを使って、人に何を伝え、何を理解してもらいたいのか?を常に見...
memo

10日振りの出社

長めのGWとなったので、今日が今月初の出社。その間に旅行にも行ったりして昨日はやけに眠くて寝てばかりだったからか半日位は頭がぼーっとしてしまった。世間様で参院選に向けてママ金の方が擁立されたり、iPadはソフトバンクにSIMロックされていた...
Travel

香港2日目

昨晩は買ってきた青島ビール2缶を開けるまでもなくうとうとして寝てしまい、なんとなく5時頃起床。カミさんから連絡が入り、シャワーを浴びて完全に起床。バスツアーで香港島、九龍の主要そうなエリアを観光をし、16時頃に解散。昨晩案内してもらった友人...