Apple

#pebble smartwatchを2ヶ月使ってみた感想(ウェアラブルデバイスの可能性)

ウェアラブルデバイスとしてのPebble Smartwatchの位置づけで感想を書いてみました。
Apple

#iPhone5s / #iPhone5c SIMフリー端末 をドコモで運用まとめ(随時更新中)

新iPhone発売後の状況も一段落した模様ですので、SIMフリー端末系の使用可否について公開されている情報から状況をまとめてみたいと思います。
memo

あまちゃん最終回 いよいよ「あまロス」時代に突入

nhkテレビ小説「あまちゃん」が9月28日で放送が終わってしまい、「あまロス」の時間が始まりました。
Apple

#iOS7 (と #iPhone5s )で #Pebble スマートウォッチ に通知を出す方法(更新あり)

<本記事の下部に最新Firmwareでの対応について追記しました>白いPebbleが手元に来て1ヶ月ちょっと経ちました。10年近く腕時計を使っていなかった自分に腕時計を買わせたPebbleはすごいなぁと思って便利に使っておりますが、前の記事...
Apple

#iPhone5c / #iPhone5s SIMフリー利用からドコモ版iPhone5sにした感想

これまでのiPhone使用歴は3G、3GSの頃はソフトバンク、4、4sとSIMフリーのドコモ回線、一瞬だけauで5を使って4sに戻る、結局5sはドコモから買いました。なので、いちおうiPhone発売祭りの波に乗る権利はあるかと。
Apple

#iPhone5c / #iPhone5s の SIMフリー版 はドコモ回線で使えるのか?

iPhone5cの予約が始まったようですが、既存のiPhone5ユーザーの場合、スペックが大きく変わらない「c」ではなく「s」の方を狙う人が多いと思います。個人的にも「s」狙いです。とりあえず気にする人が多そうなドコモ版を一括で買うべきか、...
memo

CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2013年 10月号 はシチリア島 特集

iPhone祭りの話も一気に書いたので夏休みで行ってきたシチリア島の話を書いていこうと思いますが、ちょうどCREA Traveler 10月号がシチリア島特集だったのでそちらを先にとりあげます。
Apple

iPhone5cとiPhone5s発表 ついにドコモからも発売(追記あり)

何はともあれドコモからiPhoneが出るようやく、と言うかiPhone3Gの2008年から数えて5年目にしてようやくドコモからiPhoneが発売になります。アップルのプレスリリース記事はこちら。Apple - Press Info - NT...
memo

シチリア島 に 行ってきました

そんなこんなで頭をからっぽにして夏休みでシチリア島に行ってきました。(帰国したところで2020年の東京オリンピック開催が決定した事を知りました)まだ時差ぼけが抜けていないのですが、本場のイタ飯を食べて、綺麗な海を眺め、ヨーロッパ圏で初めての...
memo

きっと彼は豆乳マン

先日、山手線で出会いました。すごい男に。
GADGET

Go Pro と一緒に買うべきアクセサリー3選 #gopro

先日(と言っても2週間以上前です)、Go Pro Hero3を買いました。買ったのはこちらのBlack Editionになります。Annex: そもそもGoProって何?在庫が無かったので僕が買ったのはサーフと言うパッケージなのですが、普通...
Apple

iWatchの動画 と ウェアラブルデバイス

噂の域を出ないAppleのiWatchYoutubeを見ていたらたまたまテクノロジーカテゴリーの上位にiWatchの動画がありました。なんか前にどこかで見た事がある形だと思ったらひと目見て物欲が湧いてくるEmoPulseのSmartwatc...
GADGET

白い pebble がやってきた(追記あり)

Google GlassやTelepathy One等のメガネ型が筆頭にウェアラブルデバイスが続々登場しています。市場調査/予測:ウェアラブルコンピュータの本格普及は2016年から - MONOist(モノイスト)アップルも”iWatch”...
Books

復興グルメ旅 いただきました

ネタフルさんの10周年記念のプレゼントで本が送られてきました。ありがとうございました。 総勢130名に当たる!!「ネタフル」10周年からのプレゼント大会!
cooking

[男の料理]ジェノベーゼ作ったった

ベランダのバジルが激しく成長しているのを見ていたら、食べたくなって作ってみました。