Apple

Mac

マック買いました

ようやくデスクトップのマシンを買いました。今更ながらではありますがOS9起動可能のPowerMac G4 1.25Ghz(一応デュアル)とシネマ20インチ。そろそろ新型シネマが発売になるだろうからと結構安くなってたので買ってしまいました。<...
iPod

アップル、iTunes Music Storeを欧州で開始

元ネタ:アップルCEO:「iTunesは最高のWindowsアプリ」--英・仏・独で楽曲を配信開始他。1曲あたりの金額は結構値上がり気味と言う印象です。日本はいつからなのでしょうか?都内マック系ショップではiTunes Music Stor...
iPod

レーベルゲートCDからのコピー

久々CCCDネタです。今更のようなお話なのでしょうが・・・。僕が聴く曲はほとんど洋楽や70s、80sのオリジナル盤(よーは古いCD)ばかりなので、実はこのコピーコントロールなんて事はほとんど気にしてこなかったのです。とはいえ、最近のものなら...
iPod

AirTunes , AirPort Express 米アップルのポータブルオーディオに新製品

米アップルから新しいオーディオ関連製品が発表されました。今度は無線でiTunesの音楽が聴けると言う製品です。こちらプレス記事"Apple Unveils AirPort Express for Mac & PC Users"(英文)これに...
iPod

iPodの内蔵バッテリを大容量に

マックパーフェクトインターナショナルによるiPod内蔵バッテリ交換サービスで、標準と同じ1,200mAhに加え、1,600mAhの大容量版も追加されたとの事。値段は大容量:9,240円(税込)標準容量:8,190円(税込)との事。微妙です。...
iPod

「VAIO Pocket」のレビュー記事(IT Media)

一応iPod対抗馬といわれているソニー製”VAIO Pocket”のレビューが出てました。記事はこちら。記事を読みながら思い出したのは昔メモリースティックウォークマンを買ったときに不自由した使い勝手の悪さです。ファイルフォーマットを変換する...
iPod

iParty行きましたが・・・

せっかく当選したので4/24の夜中にiPartyに行ってきました。が、1時間程度で出てしまいました。なので最初しか知りません。まず最初にiPartyとは何ぞや?ですが、・一人当たりの持ち時間は7分・プレイリストと呼ばれる曲目集から選曲。・i...
iPod

iPartyに行く事に当選・・・(汗

先日ご紹介しましたが、InterFM主催のiPodを使ったDJパーティ、iPartyに当選したっつー連絡が来た。※申し込んだ人、来た?倍率が高いものには的中った例がないので、募集だけじゃ100組も集まってないんじゃないの?と勘ぐってみたい。...
iPod

CAMPARI presents iParty with InterFM

CAMPARI presents iParty with InterFMiPodを使ったパーティがあるそうな。日時:4月24日(土)午後11時30分開場・開演場所:NOS BAR & DINING現在100組200名様を募集中で、応募受付期...
iPod

iPodrace(動画ネタ)

仕事中にちょいと息抜き。iPodを使ったおバカなCG。iPodrace要Quicktime
iPod

アップル、「iPod mini」の発売を7~9月に延期

元ネタ:アップル、「iPod mini」の発売を7~9月に延期(ITMedia)iPod mini、米国外での発売が7月まで延期に--超人気に小型HDDの生産追い付かず - CNET Japanあーあ。PowerMac G5とシネマディスプ...
iPod

iPod修理/ツール自作マニュアルを公開

元ネタ:ITmedia PCUPdate:Popular Science誌、iPod修理/ツール自作マニュアルを公開そのマニュアルページはここ普通に裏蓋外して電池交換するだけじゃん(藁。個人的にはイヤホンジャックの接触不良が多くなってきたの...
iPod

ウェブブラウザで自宅のiTunesライブラリにアクセスできるTunesAtWork(ITMedia)

元記事どうやら封印されたRendezvous共有を開放してくれるソフトらしいですね。TunesAtWork公式サイトWindows版も視野に入っているようで、そのうち出てくるようですが、現時点では・OS X・Java 1.4(Apple U...
iPod

HP、iPod採用。商品名は”HP BLUE”

すごいね。これでますますシェア拡大か・・・?元記事(ITMedia)
iPod

iTunesでのIDタグの付け方

僕の環境だとWindows版の話なのです。iTunesはとっても便利で大活躍しているのですが、何が困るかと聞かれれば、このIDタグでしょう。標準ではXML形式のデータベースに表示されている曲名などを保存しているらしく、肝心な曲名にはタグが無...