雑感 20151206

memo

今週末は自宅でお迎えのパパ。

客人が来ると言うことで早朝からいつもの掃除洗濯を済ませ、双子を迎えに行き、来客中はえらくごきげんな双子だったものの、夜になると部屋でも風呂でも大泣きされ、なんともやるせない気分で変な夢にうなされながら夜中のミルクをあげ、早朝、目を合わせると、昨晩大泣きした息子くんが満面の笑顔で迎えてくれて、思わず泣きそうになった。

普通に会話が出来る大人同士なら、たとえ合わない部分があってもぶつかって折り合いをつけるなり、やり過ごすなりが出来るものの、シンプルな表現でしか喜怒哀楽を伝えてくれない新生児のような人を相手にするのは久しぶりなので、どうやって接すればいいのか考えさせられるので、徐々にレベルアップしている週末でした。

しかし双子用ベビーカーは悩みます。
普通のマンションのエレベーターで考えたら細めの方がいいのでエアバギー Cocoですけど

こういうポップな感じのベビーカーも好みです。

予約開始!台数限定入荷☆ COSATTO コサット ツインベビーカー supadup スパドゥパ カドルモンスター2 二人乗り マクラーレン をお探しの方に★ 双子 ストローラー★ ツイン 双子用ベビーカー バギー

予約開始!台数限定入荷☆ COSATTO コサット ツインベビーカー supadup スパドゥパ カドルモンスター2 二人乗り マクラーレン をお探しの方に★ 双子 ストローラー★ ツイン 双子用ベビーカー バギー
価格:39,999円(税込、送料込)

P.S.
ちょうど1年前のこの日に細胞レベルでは子供たちが生まれた日でした。誕生おめでとう。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨クラフトビールをこよなく愛する在宅勤務のアラフィフビジネスマン、PdM (ex-CSM)、子育て(ジェネレーションアルファ世代)、DTMer(ソフトはAbleton Live)、自転車(Brompton)
ここは古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
memo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future
タイトルとURLをコピーしました