[男の料理]ジェノベーゼ作ったった

genovese-pastacooking
genovese-pasta

ベランダのバジルが激しく成長しているのを見ていたら、食べたくなって作ってみました。

作り方
手順は意外と簡単

1.ジェノベーゼソースを作る
2.パスタを茹でる
3.パスタにソースを絡める

以上。

ジェノベーゼソースを作る
まずジェノベーゼのソースを作ります。

ソースの作り方のレシピはこちらを参考に。
この時点で松の実が切れている事に気づく。

[ジェノベーゼソース] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

まぁ香ばしければいいのかと思って代用品でごまを少し入れようと思ったのですが・・・。
ミキサーで丁寧にバジルとニンニクを砕くのですが、一応ニンニクの塊感も少しだけ欲しかったので、ミキサーに入れる前に大きさを大中小の3種類位に切り分けておくと、最後に大きいやつが少し残りアクセントになるかと。

パスタを茹でる
ジェノベーゼのソースができると、パスタが茹で上がったら混ぜるだけですので、ソースを作る前にお湯を沸かしておくと時間が短縮できます。まぁパスタを作る時は先にお湯だけ沸かしながら進めると時間が掛からないようですね。

ソースとパスタを混ぜる

こちらのレシピではボールに入れて混ぜる、とあります。
[ジェノベーゼ] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

僕はちょこっとだけ香ばしくしたかったのでフライパンで混ぜました。
この時にやることと言えば塩、胡椒で味の調整する位かと。

genovese-pasta

genovese-pasta

今回のお味
ほとんどバジルのソースにパスタを絡めただけなので、バジルとオリーブオイルで味が決まってしまうので、オイルは少し加熱した時に香りが出るものならいいのかなと思いました。バジルは鮮度が良ければ美味しいし香りも十分強いみたいなので。

<2013/08/26追記>
また作ったので今度は動画版です。
Annex: [男の料理] ジェノベーゼの作り方(動画版)

松の実、常備しておかないといけないですね・・・。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
cookingmemo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

  1. [男の料理] ジェノベーゼの作り方(動画版) | Annex より:

    […] レシピなどはこちらに書いておきました。[男の料理]ジェノベーゼ作ったった | NOZAKI.COM -edge of the future- […]

タイトルとURLをコピーしました