届いたのは先週なのですが、移行が終わってから報告しようと思っていたのにちっとも終わりませんので、とりあえず買ったって事だけご報告。前々から欲しいなぁと思っていたMacbook Proを買いました。15インチで2.2Ghzの方(よーするに梅です)。
昔から僕のモバイル生活をご存知の一部の方はこれまで僕がB5サイズのサブノートに拘って使ってきた事はご記憶にあるかと思いますが、あれこれ考えてみるとライフスタイルが変わってきたって感じです。
今回はオンラインの方のApple Storeで買いました。
いうまでもなく英語キーボードです。
去年Core2Duoが載った時から買おうかどうしようか考えていた事もあって、とりあえず必須と言われたトラックパッドの保護シートと液晶保護シートは買いました。
あまり時間がないと言う事もあるのですが、PPCからIntel Macへそのまんま移すってのは難しいですし、そもそも3年以上かけて作ってきた環境をバージョンアップさせながら作るのは結構しんどいですね。やれやれ。
特にAbleton Liveのアップグレード、Intel Mac版だと有料ってのが何となくあれだなぁ。
でもすっごい速いので、無駄にセカンドライフとかインストールしてしまいました・・・(w。だいぶ日本語で会話する人が増えて、何となく変な感じ。
コメント