memo comatta.jpのRSSリーダーを貼ってみた 一番右の段に貼ってみました。こう困ったの投稿を見てると、失礼ながら困ったの投稿って面白いです。本当はFlashで専用品作ってみたかったんだけど、意外と時間掛かりそうなんでそれはおいおい。とりあえず今は”できる黒板RSSリーダー”と言うのを使... 2006.11.12 memo
memo 困った.jpにまた機能追加 今度はJugemkey認証に対応 MacbookのCore2DUO版が出た話はあちこち載っているので、他にあまり載ってない話題を。11/2からベータ版が公開された「困った.jp()」ですが、毎日新しい機能が追加されており、着実に使いやすくなってきてます。そして今回はJuge... 2006.11.09 memo
GADGET Samsungの「Windows XP携帯」 元ネタ:Samsung、WiMAXでワイドVGAの「Windows XP携帯」発表なんかすげーぞ。これ。って事で良くわかんないのでEngadgetへ(Japanの方ね)。元ネタ:サムスンSPH-P900 Delux MITs:XPウルトラポ... 2006.11.08 GADGET
NEWS Xbox Liveでコンテンツ配信 元ネタ:MS、Xbox Liveでテレビ/映画のコンテンツ配信をスタート(ITmedia)元ネタ:MS、「Xbox Live」でテレビ番組や映画のダウンロード開始へ(Cnet)Xbox360のシェアとかXbox Liveのスペックとか良く分... 2006.11.07 NEWS
memo comatta.jp 困ったサービスが更に機能追加 さっき見たところ、二日連続で機能追加してました。ちゃんと仕事してますか??(w 僕はプチ忙しいです。・場所を検索・過去の困った場所の検索は欲しかったのですげー便利になりました。午前中にはてなの方に日記を書いた(htcZ使用)ときには過去の困... 2006.11.07 memo
memo comatta.jp 困ったサービスが機能追加 ガ島通信さんによると、連休中に困った.jpに機能追加が行われたとの事。主な追加機能は1.新しくコメントが付けられた「困った」を表示する機能→最近コメントが投稿された「困った」2.地図上にある近くの困ったを表示する機能→「この困ったの近くにも... 2006.11.06 memo
memo 東京競馬場 競馬デビュー体験記 今日は府中にある東京競馬場に行ってきました。生まれてこの方、話には散々聞いてきたものの競馬をやった事がなく、この年にして競馬デビューしてしまいました(w。今日は嫁の勤め先の方々に案内していただけるとの事で、デビューにはうってつけの環境だった... 2006.11.06 memo
memo ふわふわアイスとアシモ君 秋葉原UDXビルで行われているアキバ・ロボット大運動会2006に行ってきました。ホンダ製ロボットASIMOのデモンストレーションまで時間があったので、ちょっと散歩してみた。何かマジで知ってる店が無くて困る・・・。雪花の里 (しぇーほぁのさと... 2006.11.04 memo
music 懐かしい~ 伝説のクラブ GOLDが今日復活 11/4、AGEHAでGOLDが復活するんだとさ。ちぃともチェックしてなかったけどなかなかおいしいイベントかも。って言っても、響く人少なそうだよなぁ・・・。 EMMA HOUSE 2014~DJ EMMA 20th Anniversary~... 2006.11.04 music
iPod iPod nano 1GB さっそくバラされちゃってた よーやく発売になった新しいiPod nano。会社の行き帰りからジムで使う時まで重宝しそうな大きさですよね。USB直刺が出来なくなったのが残念だけど、買おうかどうしようか・・・。 Apple iPod shuffle 1GB MA564J/... 2006.11.03 iPod
memo 人はなぜ検索するのか 「困ったサービス」開始 プレスリリース終了したのでURL書いておきます。。です。はてなのアカウントがあれば使えますよ。<プレスリリースより抜粋>人はなぜ検索するのか。それは困っている人がいるから。検索連動型広告がなぜあれだけ儲かっているのか。それは困っている人がい... 2006.11.02 memo
music Ableton Live 6 のセミナーに行ってきた ちょっとアップが遅れましたが、先週末に銀座のD-RECで行われたLive6のセミナーに参加してきました。Ableton社Liveがバージョン6になってどう変わったか?と言うのも確かに興味あったのですが、この日はデモでDr.Shingoさんと... 2006.11.02 music