元ネタ:アップルのXserve、低価格路線でサーバ市場に加われるか? – CNET Japan
アップルコンピュータは3月9日、1月に米国にて発表されたXserve G5を日本市場に向けて発表。
そのお値段は2Ghz DUALのもの(OS含む&追加ライセンスフリー)が46万9800円と結構安い。
販売に関して積極的では無いような記事となっているが、コメントだけ読むと要するに販売パートナーとの交渉が佳境なのであまり刺激したくないご様子だが・・・、実際のところどうなの?
深読みしないで考えるなら、単純にこのXServeのメリットが見えてこないからじゃない?どうみてもアップルと言うブランドとブレードサーバと言うソリューションは繋がらない。
それゆえ販売パートナーも乗り気にならないんじゃない?まぁそんなのアップル社の社員の方がイタイ程わかってると思うんだけど・・・。
コメント