一輪で走行する『エンブリオ』

セグウェイのライバルになるのか?ならないのか?わかりませんが、一輪走行の新しい乗り物の開発が発表されたようです。

『セグウェイ』にライバル出現? 一輪で走行する『エンブリオ』(上)


エンブリオと名づけられたその製品はバギー等レクレーション関連の乗り物を販売している加ボンバルディエ社が発表したようだ。

写真だけではどうもわからんと言われる事を予想してか、既にCG動画もアップされており、大方の使用方法が想像できるようになっていた。

エンブリオのCG動画(直リンク)

Yahooの記事によると重量は160キロにもなるらしいので、セグウェイでも持ち運びはイヤだと思った人達に可搬性を訴えることはほぼ不可能だろう。でもスタイルは近未来感が漂っており、なかなかおもちゃとしては堪らないのではないか。

今後の盛り上がりがあるのか微妙ではあるが、ひとまずトピックとして取り扱ってみました。

ちなみに某掲示板では

”スクーターの方がマシだろう・・・・”

と言った、至って現実的なツッコミしか起きていない。

また、スラッシュドットジャパンでは

記事

”「2025年に18~45位の人たちが通勤用として使う乗り物」、という想定でデザインされたものだそうですが、動力は水素燃料電池から供給され、ジャイロスコープ技術を利用する事になるそうです。”

なる文章もあり、2003年の視点で評価してはいけないようです。

その他、続報をお持ちの方、既に乗車済みの方、開発者の方等いらっしゃいましたら宣伝はお手伝いいたしますYO。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
NEWS
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました