iPhone iPhone 版 Rebirth の登場かも “technoBox” 音楽制作ソフト "Rebirth RB-338”TB-303とTR-808、TR-909と言うテクノには欠かせない名器が1つのソフトで済んじゃうって事で、むかしむかしに大変ヒットしました。僕もこれだけで何時間でも遊んでましたし、何曲でも作れ... 2009.02.21 iPhonemusic
memo TK逮捕の件 asahi.com(朝日新聞社):小室哲哉を5億円詐取容疑で逮捕へ - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能小室哲哉氏「世界に1曲だけ」…自作曲で資金引き出す : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)... 2008.11.04 memomusic
music 今週の気になるレコード(不定期更新) しばらくさぼってたおかげでネタは溜まってたのでこの企画。前回の更新内容:今週の気になるレコード(不定期更新)ここ最近はレコ屋巡りする時間がないのですが、iTunesのインディーズコーナーも割と充実してきて大してマニアックなものを探さない限り... 2008.10.26 music
memo ヒューイ ルイスとシカゴのライブ 20日の話になってしまいますが、東京国際フォーラムで行われたヒューイルイスとシカゴのライブに行ってきました。何ともすてきな時間でした。 2008.04.28 memomusic
music 鬼束ちひろ 一夜限りのライブ “NINE DIRTS AND SNOW WHITE FLICKERS” お誘いを受け、鬼束ちひろさんの一夜限りと言う貴重なライブにお邪魔する機会をいただきました。4年数ヶ月ぶりのライブと言う事で、オークションで相当な値がついていたとか。Yさん、ありがとうございました!鬼束ちひろ UNIVERSAL MUSIC ... 2008.04.27 music
music ラクライとジ・アーモンズ 連休最後の今日、下北沢のDaisyBarっつーライブハウスへラクライのライブを見に行ってきました。ラクライはピアノとベースとドラムって構成のグループ。結構ほんわかハッピーな感じが素敵でした。思わずCD買ってしまいました。阿部氏のバンドと構成... 2006.01.10 music
music Unitor8を買いました emagicのMIDIインターフェース”Unitor8 MkII”を買いました。去年マックに切り替えてからというもの、それまで使っていたシリアル接続のMTP/AVが使えなくなってしまい、USBのMIDIインターフェースが欲しかったのですが、... 2005.08.23 music
column 日本の食文化を魚に戻し鯛バンド「漁港」 休日、目が覚めてテレビつけたらNHKの『こんにちはいっと6けん』をやっていた。ここまでは普通の休日の朝だったのだが、そこに写しだされているライブの模様に目を奪われた。ねじりはちまきに、白いランニングというどう見ても「漁師」なボーカルが、「ぱ... 2003.12.08 columnmusic