memo

Yahooニュース 恐るべし

とりあえず何が起きたのかの記録と言う事で。「困った」時に相談したい7つのサイト昨日、”わーいわーい載っちゃった載っちゃった”とはしゃいでいた「困った.jp」のメディア初登場ネタですが、その記事がYahooニュースのトピックスに掲載されてしま...
NEWS

全日空、国内13ホテルを売却へ

元ネタ:全日空、国内13ホテルを売却へ 航空事業に集中全日空が国内のホテル資産を完全に手放して1000億のキャッシュを手に入れるというニュース。黒字でうまく言ってる事業だから売ったと言う判断なのか、それだけ流動資産にしておかないといけなかっ...
memo

わーいわーい載っちゃった載っちゃった

元ネタ:「困った」時に相談したい7つのサイトみんなの困ったを共有するサイト「困った.jp -日本は困ってる-」がITメディアで取り上げていただけました。メディア初登場です(よね?)。本当にありがとーございますです。困った時のサイトの話なのに...
memo

なんとなく

石原真理子が一生懸命出てるのを見ると、バブルな感じがする。別に本人はバブルでもないのに、何も考えないで刷り込まれたイメージってのは怖いなぁと思った。
memo

新しいWebサービスを考える合宿の第二回目を開催

以前参加し、無事に「困った.jp」を生み出した新しいWebを考える合宿の第二回を行う事になりました。 以前の記事:03/Jun/06 : 「単なる合宿1.0」と言うのに参加してきました 今回は運営側の仕事も含めての参加です。大手町 ビジネス...
memo

入場開始

やっと入れます。
memo

富士スピードウェイ到着

既にゲート前にすごい数の車が来てます(笑)このまま開門の5時までだそうな。
memo

クラシックカーパレード

ものすげー数の旧車が揃ってます。
NEWS

2006年 新語・流行語大賞をGoogle Trendsで見てみた

現代用語の基礎知識が選ぶ2006年の大賞は「イナバウアー」と「品格」だそうです。新語・流行語大賞「イナバウアー」の存在感で言うと、「荒川静香」と言う名前より「イナバウアーさん」として僕の頭の中では定着しております。なので、定義としては「イナ...
GADGET

パナソニックのDLNA対応端末

元ネタ:パナソニック、無線LAN・IPテレビ電話端末とDLNA対応端末を試作(ケータイWatch)これ、なかなか面白そうですね。IPv6(まぁv4でもいいのか)とか使って外から見られるようになったら、もっと面白いだろうし。同じことがやれる試...
NEWS

ソフトバンクモバイル、今度のCMの主演はブラッドピット

MNP開始時にはキャメロンディアスを起用して話題になったソフトバンクモバイルのCMですが、12月に月が変わったとたん新しいCMを投入。この調子でハリウッドスターを連続起用で年度末まで持ちこたえるつもりなのでしょうか?契約数は予想ほど伸びてな...
NEWS

音楽聴こうとして流出、と言う理由も・・・

元ネタ:「音楽聴こうとして流出」 久間防衛長官(Asahi.com)流出させちゃうのはイケナイ事だけど、音楽聴こうとして「ウィニー」を立ち上げちゃう2等空尉の習慣もどうなのって感じ?そこまでカジュアルにnyと接した事ないから僕にはわかんない...
Mac

個人PCの市場はPC全体のシェアの11%だから

だからなんだと言うのだろう?って思ったのだけど。元ネタ:改めて見直されるアップルのPC市場シェアと「iPod効果(Cnet)記事の基本はAppleがiPodだけでなくMacでも市場シェアを伸ばしていると言う内容。そんなの今更言わなくても、周...
music

Rei Harakamiにハマり中

今更ながらすごーく聴いてます。レベルの差は置いといて、自分的には、こういう方向で良かったんだって言う変な共感があります。個人的にはもうちょいビートが効いた感じが好みです。 わすれものrei harakami、Suzukiskiミュージックマ...
memo

ITILに合格した

先週ITIL(Foundation)の研修を受けたのだが、合格したと言う連絡が来てた。この手のIT系の資格を取るのって、初めてかも知れない。研修の内容は非常に有意義だし、授業の一貫でやったゲームも面白かったんだが、正直テストは良くわからなか...