Website Reviews Google Base 何となくやる時間が無かったんだけど、とりあえずGoogle Baseを使ってみた。結構色々登録されているので、使い方を間違えなければ楽しいかも。何しろこれが世界最大のゴミ溜めになるかどうかはユーザー次第だからねぇ。10月末から11月かけて毎... 2005.12.02 Website Reviews
Website Reviews スチーム係長 たまたま「スチーム係長」と言うテレビ番組のコミュをmixiで発見してしまい、何となく気になったのでテレビも見て見ました(とはいえ、録画したんだが)。正味3分位で、昔のDirector Movieみたいなテイストの番組。期待が大きすぎたからか... 2005.11.15 Website Reviews
Website Reviews コックピット ゲーマーの間ではたいした話じゃないのでしょうが、びっくりしました。Cockpit owners in the world要するに自宅に車ゲーをする時のコックピットを作ってる人の写真があるブログなのですが、これまた実車より操作性が良さそうな人... 2005.11.01 Website Reviews
Website Reviews ファイトの数え方 元ネタ:ファイトの数え方は、いつから「一発」なのかなんかすごく勉強になりました。でも結局のところ、ファイトはどうやって数えるのが正解なの? 2005.10.25 Website Reviews
Website Reviews 今度はホテルの口コミサイト”ホテログ!”オープン OL美食特捜隊が更に巨大になり、ホテルを体験レポートする新サイト「ホテログ!」を開設したそうです。ホテログ!予約以降はじゃらんが行う組み合わせ(なのですよね?)。そうなると、すばらしいアフィリエイトサイトという事になると思います。オープン記... 2005.10.17 Website Reviews
Website Reviews 2005年、衆議院選挙のマニフェスト比較 今回の選挙の話は取り上げないつもりだったのですが、良い素材が見つかったのでメモで残しておきます。価格comで各政党のマニフェスト比較も出来るような特集が組まれてます。特集:2005年 衆院選 マニフェスト比較こういうのはすごく便利。惜しいの... 2005.09.06 Website Reviews
Website Reviews ホリエモンのお仕事相談ブログ サイバーエージェントの藤田氏のブログ”渋谷ではたらく社長のblog”をたまたま見たら、”堀江貴文のお仕事相談Blog”が紹介されていた。そんなわけでちょろっと見てみました。確かに質問はくだらないのが多くてうざいんだが、回答にご本人の体調?興... 2005.08.17 Website Reviews
Website Reviews TOKYO VR PROJECT! やふーのオススメに載ってたTOKYO VR PROJECT!と言うサイトへ行ってみました。TOKYO VR PROJECT!たぶん見た人の大半は「へぇ~」、「ほぉ~」と言って終わるような気がしますが、このQuicktimeVRのコンテンツを... 2005.08.17 Website Reviews
Website Reviews 地図は地図でも 「gooラボ」で店舗情報掲載地図をカーナビのようにスクロールできる地域情報検索サービスの実証実験を開始なんすかねぇ。この違いは。Gooラボ エリア情報検索実験とGoogle Maps。去年旅行で通ったルートを衛星写真で辿れた感動と、地図で自... 2005.04.20 Website Reviews
Website Reviews 新ロードスターのオフィシャルサイト 第3世代になるマツダロードスターの公式サイトがオープン。マツダ ロードスター公式サイトいいねぇ。 2005.04.12 Website Reviews
Website Reviews エイプリルフール(更新は一旦このへんで) 当初ほどの面白みはないのですが、取り上げるネタが最近は豊富だからと思い、とりあえず追ってみました。・ライブドアのエイプリルフールネタ直リンク(問題あればトップに変えます) :まぁこういうノリは嫌いじゃないけど。ちなみに買われてる方とかの会社... 2005.04.01 Website Reviews
Website Reviews last FM ここんとこ「ラジオ」に脚光が集まっているからと言うわけでもないのですが、最近始めたlast.fmってサイトでようやく自分のランキングが出るようになった(つまり300曲以上は聞いた事に)。このサイトはFMと名前がついているとおり、自分のネット... 2005.03.28 Website Reviews
Website Reviews Googleサジェストと野崎亜里沙と野崎恵 Googleサジェストと言うサイトが開始され、早速使ってみた。インクリメンタルサーチなので、瞬間的にちょびっとCPUパワーが消費されるみたいだけど、便利だとは思う。検索クリック数等を使った見せ方として面白いと思った。個人的には最近の携帯のI... 2005.03.10 Website Reviews