Website Reviews ネットでCMが買える!「CMGOGO」と言うサイト 昨晩、寝付けなくて思わずテレビをつけたんだけど、深夜って(国営放送以外は)どの民放局もショッピング番組かアニメなのね。初めてガンダムSEED DESTINYとか言うのを見ました。ガンダムがいっぱい出てきて最後まで主役がだれかわからんかったと... 2006.09.28 Website Reviews
Website Reviews 雑誌 キング 創刊 13日に創刊された雑誌、”キング”。一応別のブログでは王様なんで(w、気にはなっておりました。キング 創刊号Fujisan.co.jpの説明文によると、”MAKING NEW KING PROJECT”を展開し、「雑誌」「ウェブ」「イベント... 2006.09.14 Website Reviews
Website Reviews cliplife NTTが実験を始めたCliplifeが先週からスタートしてます。mitaraiさんのお誘いでベータの時期から参加してますが、当時は携帯の動画がうまく動かないとかでちょっとアップ数が少ない状態。ひとまず去年旅行の時にデジカメで撮った動画を。お... 2006.09.04 Website Reviews
Website Reviews NTTが動画共有型サービス開始 元ネタ:NTTがYouTube型動画共有に参入(ITmedia) NTT、動画共有サイトのトライアル。動画の改変や不正映像検出の検証も(Broadband watch) NTTが動画共有サービス「Clipfile」のトライアル--不正映像検... 2006.08.07 Website Reviews
Website Reviews [ミランカ]インデックス、動画を24時間無料配信を発表 元ネタ:インデックス、動画を24時間無料配信──TV並み番組表編成24時間配信って、別にネットの鯖で時間指定で動くのって、時間になると立ち上がるFTP鯖位で後は普通に24時間ですが。わざわざ書くって事は何かすげーんだろうか?と思ってパソコン... 2006.07.31 Website Reviews
Website Reviews newsing (ニューシング) newsing (ニューシング)マイネットジャパンが始めたnewsing (ニューシング)と言うサービスを使ってみました。とりあえず使いやすそうな気がします。 2006.07.28 Website Reviews
Website Reviews NAVITIME ナビタイム入ってみた ナビタイム 先週、Wireless Japanを見に行った時にブースが出ていたのですが、前々から興味があった事もあり、その場で入会したら携帯のUSB充電器をくれるって最後の一押しで入っちゃいました(w。今更なんですがこれ便利ですね。iアプリ... 2006.07.24 Website Reviews
Website Reviews logly.jp ログリー マイミクのよしながさんにご招待していただいたので、現在開発中のサービス”ログリー(logly)”に登録してみました。ログリー 本家サイトのヘルプにはこんな感じで説明されてます。loglyは、カレンダーを用いたログ管理システムです。カレンダー... 2006.07.24 Website Reviews
Website Reviews VOX 単なる飲み会で川村さんが紹介していたSixApartの新しいブログサービス"VOX"にアクセスしてみました。いい感じ@VOX普通にPostする以外に動画、写真、本(のレビュー)、CD(のレビュー)と言ったメディアを使ってエントリーが作れるっ... 2006.07.21 Website Reviews
Website Reviews digg、新ベータ版サイト 元ネタ:digg、新ベータ版サイトを運用開始へ--ビデオも投稿可能にdigg(票)する事でニュースの価値を決めるサイトがビデオ投稿可能になったそうです。確かにあちこちでかかれているようにyoutubeと同じような気もします。なーんて事を思い... 2006.06.25 Website Reviews
Website Reviews cool watch TOKYOFLASHかっこいい時計ばかり売ってるサイトですね。テクノっぽいのが好きな人にとってはたまらんです。いまいち写真じゃ質感がわからないのが残念。どこでやってるんだろうと思って、住所見たら沖縄。なるほどーーーーー。 2006.05.29 Website Reviews
Website Reviews 愛地球博記念公園 デイリーポータルで前に取り上げられていた愛・地球博会場跡地の愛称がモリコロパークになってる事をさっき知りました。愛・地球博記念公園 案内ページ トップページに思いっきりサスティナブルパークって書いてあるけど、もともとsustainableな... 2006.04.12 Website Reviews
Website Reviews 老舗モール 新しくGoogle Map APIを使ったECサイトが出来たようです。京の逸品 老舗モール見た感じ、この地図からのナビゲーションは普通に出来てると思います。惜しいのは逆にお店ページ側からは一切リンクが無いってとこかと。まぁECだからオーダー... 2006.03.24 Website Reviews
Website Reviews わんわんワールド わんわんワールドで家が置けるようになったのはいいんだけど、いちいち会社に来たときは会社の付近に変えたり、他の犬を探しに出かけたりするために毎回地図を開かなきゃ行けないってのが、めんどい時がありますな。IMっぽいツールで登録地点を変えられるよ... 2006.03.20 Website Reviews