memo VPS続き 設定したり、壊したりを何度もやったおかげで、マイニングツールの設定作業やコマンド叩くことは早くなったものの、別に利益が出るわけでもないです。トライしてみて良い点は、あまり触ったことがなかったUbuntuを物理ハードウェアを買わずに勉強できた... 2018.01.08 memo
memo 仮想通貨掘りとVPS ここしばらく手を動かしてサーバ立てるとかをやっていなかったのと、ブロックチェーンの勉強をと思い、手始めにマイナーコインのマイニングをVPSで行うVPSマイニングにトライ中。古い物理サーバを買うより手軽にやり直せるし、Google先生のお陰で... 2018.01.06 memo
memo スターウォーズ 最後のジュダイ このタイミングで観ないとIMAXでの鑑賞機会を逃しそうだったので、ストーリーは知ってたけど、無事に鑑賞。僕個人はそれほどガチガチなスターウォーズファンでは無いので、とても楽しめました。今回の作品は程良くSWファンを喜ばせつつも、もはや正義と... 2018.01.05 memo
memo 非同期 年末年始を引き続き過ごしてますが、朝は普段通りに早起きしているので、休み中に話題になった記事など漁ってます。様々な方々の新年の抱負を読む限り、世代交代が現実として進む年になると考えている方が多いようですし、個人的にもそう思ってます。子育て中... 2018.01.03 memo
memo 2018年 新年あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。日時が切り替わって早々に明治神宮へ初詣も済ませ、恒例のおみくじも頂いてきました。大御心(26)昭憲皇太后御歌茂りたるうばらからたち払ひてもふむべき道はゆくべかりけり珍しくポジ... 2018.01.01 memo
memo SL大樹 東武鉄道で復活したSL大樹に乗りました。クリスマスイブの特別バージョンで駅員さんや車内のアテンダント、車掌さんまでみんなサンタ仕様でした。窓の外に目をやると、通りすがりの人も、みんな手を振ってくれるあたりに、このプロジェクトが地元に理解され... 2017.12.30 memo
Apple 朝の品川港南口 朝の品川駅、港南口方面。同じ方向に向かって黙々と歩く集団。20年前はホーム下で繋がった雨の日は湯気で前が見えないくらいの湿気のトンネルを渡る必要があった場所。黙々と歩く集団を見てると、まるで1984、それもAppleがMacintoshを発... 2017.12.27 AppleMacmemo
Books ポスト平成のキャリア戦略 ナナメ読み NewsPicksアカデミアで送られてきた本。個体としては、生まれは昭和で、まもなく平成も終わろうとする時代に、いわゆる大企業クラスの中で社会人経験を積みながら、次に来る世代にfitした子育てをしていけるか考えながら読みました。本の要点若い... 2017.12.26 Booksmemo
memo 東武ワールドスクウェア 初めて行きました。人形が良くできていると言うことで、いくつか有名なものを。マリリンモンローミイラ男最遊記の御一行様かーるおじさん熊本城のお殿様水戸黄門の御一行様早く気付いていたらもっとあったんでしょうけど。 2017.12.25 memo
memo 日光東照宮 小学校か中学校の修学旅行以来、初めて訪問。子連れだと移動に時間が掛かるので、必要以上にディテールを見る機会に恵まれ、改めてゴージャスな建物を実感しました。猿の毛並みとか本当によく出来てますね。職人達のショーケースになっていると考えれば、こう... 2017.12.24 memo