GADGET プラントロニクス、Bluetooth 2.0対応ヘッドセット Pulsar(パルサー) 590A Plantronics Pulsar(TM)590A_Bluetooth(R)ヘッドセット 69746-16PLANTRONICS2006/02/01(定価)¥ 18,757(Amazon価格)(私のおすすめ度)★★★★☆(Amazonおす... 2006.02.16 GADGET
GADGET SO902i そろそろ市場から忘れさられそうなんだが、ホントに発売されるのだろうか?ストレート型で3メガカメラ搭載のソニー・エリクソン製「SO902i」 2006.02.16 GADGET
GADGET i-mixi と Scope 先月携帯をFOMAに変え、今月からようやくパケホーダイに登録できたので、ここんとこiアプリをいろいろ試してました。無料のフルブラウザ”Scope”と、mixiを見られるiアプリのi-mixiを良く使ってます。Scope(プログラマーズファク... 2006.02.09 GADGET
GADGET A2DP対応のBluetoothサングラス”O ROKR” 元ネタ:A2DP対応のBluetoothサングラス"O ROKR"engadgetによると、BluetoothのプロファイルA2DPに対応したサングラスがOakleyとモトローラから出るようです。その名も"O ROKR"。あのiTunes対... 2006.01.31 GADGET
Mac BT-01UDE Bluetooth USBアダプタ BT-01UDE Bluetooth USBアダプタプラネックスコミュニケーションズ2005/07/26(定価)(Amazon価格)(私のおすすめ度)★★★★☆(Amazonおすすめ度)エレクトロニクスThis item is curren... 2006.01.29 Mac
Apple バトル・オブ・シリコンバレー Pirates of Silicon Valley 元ネタ:スティーブ・ジョブズとハリウッド--20年の軌跡をたどるCnetの記事自体はジョブス好きな人にとってはある程度知ってる内容だと思うのですが、その中にあった1999年に作られたバトル・オブ・シリコンバレー (原題:Pirates of... 2006.01.26 AppleCINEMAmemo
GADGET ドコモ、QWERTYキーボード付きのWindows Mobile端末を投入 元ネタ:ドコモ、QWERTYキーボード付きのWindows Mobile端末を投入HTCってメーカー名で端末を出すって事は、M1000を中途半端なサポート体制の中で厨な個人ユーザー向けに販売して相当イタイ思いしたって事か。しかし法人向けだか... 2006.01.24 GADGET
iPod iTop 元ネタ:iPodの操作が上面ボタンで快適に! 「iTop」iTop製品情報・・・確かにこれは便利かも(w。お値段3980円だそうです。5Gとかの人は使えないんだよね、きっと。 2006.01.19 iPod
GADGET Palm TX 買いました ここんとこGADGETの話ばかりですが、切り替え時期なので仕方ないです。7~8年続いた電子手帳生活をやめ、昔使っていたシステム手帳復活か?とも思っていたのですが、やはり毎年中身を買い換えてリフレッシュしてしまうシステム手帳は面倒くさがりな自... 2006.01.18 GADGET
GADGET P902i + Explorer 320 接続完了 「時代は青歯から姉歯へ」などと言われ、前評判だけでブレイクしなかったBluetoothを搭載したP902iで、ようやく自分的に本来の購入目的であったワイヤレスヘッドセットで使えるようになりました。本当はノイズキャンセル搭載でマルチポイント接... 2006.01.13 GADGET
GADGET P902iに変えてみました 昨日(一昨日?)のお話ですが。そろそろSO505iSの電池の保ちが悪くなってきたし、新しいのにしたかったので携帯買い換えてみました。もともと安かった事に加え、ポイント使ったら嫁の携帯の機種変&充電器までつけて5千円くらいだった。予想以上に安... 2006.01.10 GADGET
iPod ビデオiPodが突きつける新たな課題について 元ネタ:ビデオiPodが突きつける新たな課題Eric J. Sinrodと言う弁護士さんの記事。子育て上の課題がある事は同意する。が、育った子供の教育を会社がしなきゃならんと言う点は同意できない。だいたい、自分の子供のiPodに入ってるコン... 2005.11.30 iPod
iPod 米ティーボ、「iPod」と「PSP」にテレビ番組転送 元ネタ:米ティーボ、「iPod」と「PSP」にテレビ番組転送これ、良いんじゃない?フォルダ監視とかをうまく組み合わせれば、日本にいてもiPod用の米国のテレビファイルを送らせる事が出来るって事だね(w。大変便利じゃないですか(www。でもV... 2005.11.29 iPod
GADGET NTT東、携帯向けに動画配信 元ネタ:NTT東が携帯向け動画 来月から試験配信サービスほーほー。配信って言ってもSDカードにダウンロードさせるわけね。まぁ利用者には余計なお金かからないからいいんじゃないのかと。っつーか、PSPとかiPodとかPとかSOとかでPCの動画を... 2005.11.28 GADGET