iPod iPodを取り巻く法制度の話(小言編) 元ネタ1:iPod危うし?--クリエイティブ、MP3プレイヤーのUIで特許取得(Cnet Japan)元ネタ2:iPod課金は賛否両論、補償金制度の廃止にも言及~文化審議会の小委員会(Internet Watch)元ネタ3:どうなる「私的録... 2005.08.31 iPod
iPod Rio 撤退・・・ 元ネタ:「Rio」販売終了、全世界で撤退(ITmedia)最初に使ったMP3プレイヤーは名機Rio500。そう考えると6~7年位はシリコンプレイヤーを使ってる事になるのですねぇ。こういう初期から続くブランドが無くなるのってちょっと寂しい気が... 2005.08.29 iPod
iPod 布袋モデルのデジタルオーディオプレイヤー iPodじゃないのですが布袋寅泰のギターの柄をあしらったデジタルオーディオプレイヤーが発売になるようです。HDDではなくメモリー256MBのモデルのようですが、iPod U2モデルとは違って、楽曲はセットじゃないようです。販売:株式会社AV... 2005.08.11 iPod
iPod 松崎しげる 愛のメモリー 松崎しげるの「愛のメモリー」が8/8現在、まだトップソング中9位だ。曲: 何の組織票なんだ?といろいろ調べるまでも無く、答えがわかった。愛のメモリー シゲる?さすがにiTMSが”iTunes Matsuzaki Shigeru”の略とは思い... 2005.08.08 iPod
iPod 日本版iTunes Music Store開始 ようやく開始ですね。でも値段は今後の努力で改善してほしいな。Appleのプレス文これで日本でもPodcastingが普及するね!機材も揃ったし、そろそろやってみよっかな。 2005.08.04 iPod
iPod iTunes 4.9 早速使ってみました。やっぱ正式にPodcastingに対応しただけあって、便利だねぇ。一緒にfirmwareもバージョンアップしたんだけど、ちゃんとPodcastingがメニューに出てくるし、プレイリストも汚くならないし(これまで使ってた人... 2005.06.30 iPod
iPod HDウォークマンも車で聞けるようになるようで・・・ 1日遅れのネタですが・・・・iPodと同じくソニーのウォークマンも車で聞けるようにするようです。こうやってフォロワーな戦略を取って行くしかない状態って辛いよね。記事:ソニーのデジタルカー…ウォークマンが聴けるプジョー(レスポンス) 2005.04.19 iPod
iPod iPod mini にハローキティ バージョン ピンクのiPod miniにハローキティーバージョンのモデルが登場したのだが、何でネコにクマの置き台がセットになったんだか、経緯は聞いてみたい。何はともあれ、ミレニアムでも無いのに限定2000個なので、どうしても欲しい方はお早めに!発売開始... 2005.02.24 iPod
iPod iPodはただの流行もの、とDellのCEO 元ネタ:「iPodは単なる流行りモノ」--デルCEO、アップルをこきおろすDellのCEOがインタビューの中で語ったものでらしいです。まぁニュアンスがどうなのかは確認してませんが、そう言いいたい状況なのもわかるような気がします。低価格でシェ... 2005.01.24 iPod
iPod iPodをステレオのリモコンに–新型のBluetoothデバイス登場 元ネタ:iPodをステレオのリモコンに--新型のBluetoothデバイス登場(Cnet)やっとこういう製品が出るのねぇ。AirMac Expressを使い始めてからいつも欲しいと思っていた商品なのですが、若干イメージと違う。何で今更Blu... 2004.12.22 iPod
iPod 新年はアップルストアで福袋 福袋に高額商品を入れて販売する週間が毎年恒例となっており、かつてのバブル末期にはどうみても袋に入らない程でかい商品が入っていたりと言う事もあったようだが、最近はどうなのだろうか? 2004.12.22 iPod
iPod iPhono (Bluetoothによるヘッドフォンシステム) iPodでBluetoothを使用するヘッドフォンが発売になった模様。Power Supportのサイトにある説明によると、音楽再生で6時間使用可能とあるので、再生時間の短いiPodにはちょうど良さそうですね。でも、この送信機は電池なのかな... 2004.12.10 iPod
iPod iPod 20Gと40G の薄さ ログ見ていたらiPod 20GBと40GBの薄さの違いって検索で来ている人がいたみたいなので、個人的な感想を書いておきます。僕も40GBを買うまでかなり店頭で悩んだ口ですので。結局大容量で選んでしまいましたが、今は満足してます。 2004.10.01 iPod
iPod iPodで名演説を堪能する愉しみ(オーディオブック) 最近ハマってるのが昔の演説をオーディオブックで聞く事。オーディオブック(m4b)にして聴く事です。4GのiPodにオーディオブックのスピード調整機能もがあるので、最初はリスニングの勉強って意味があったんだけど、最近は演説自体の面白さを感じる... 2004.09.30 iPod