PR

links for 2011-06-24

  • ちゃんとしたマネタイズをする前によくわかんないけど使っているユーザー層の熱は冷めちゃうんじゃないかな。定番化と言えばかっこいい風になるけど。
    (tags: 2011 twitter)
  • どこまでがネタなのか、わからなくて面白いw。
    (至って真面目にやってるのは知ってるが)
    (tags: 2011 windows mobile)
  • SIMフリー化する方向については賛同する側だが、SMSとは次元が違う話だと思う。秋にはどのみちiOSユーザー同士は無料のメッセージングサービスが始まってしまうし。
    (tags: 2011 sms simlockfree)
  • kindleで英語版を読んでいたのですが、日本版も気になる。
    (tags: 2011 stevejobs)
  • SNS,ソーシャルネットワーキング.jp
    (tags: 2011 socialmedia)
  • スラッシュドット・ジャパン: アップル
    (tags: 2011 apple music business)
  • 醤油うこと
    (tags: 2011 apple stevejobs)
プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
bookmark
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました