雑感 20160130

GADGET

下書きばかりでよくよく考えたら公開コンテンツが無かったです。

2016年の牛肉記念日、2016年最初の#gdgdnomi、ローストホース、と食べ物の集まりにお邪魔した印象ばかりでした。CES2016の話で記憶に残っているのはIoTとワイン、VRでした。

あとは今更感満載ですが、ここしばらく空き時間を見つけたら本ばかり読んでいるのでKindle White Paperを買ってしまいました。

広告入りの3G版です。

たまたま年末の忘年会の景品代わりにもらったGift券があったと言うのもありますが、3GかWifiのみかを最後まで悩んでおりました。使い方からしたら読みながら安いWiFi版でいいと思っていたものの、移動中に使うのにWiFiが無い場所では読了位置が同期されないとかは僕の場合は地味にイライラするので3G版にしました。
ちなみにキャンペーン情報ありで困るかと言うと、最初から使っているとこう言うものだと思える程度なので気になっていません。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
GADGETmemo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future
タイトルとURLをコピーしました