明けましておめでとうございます

memo

2011 first day

明けましておめでとうございます。

例年通りに暦が変わった1月1日深夜に明治神宮に初詣をしてきました。
今年のおみくじはこんな感じ。

大御心
昭憲皇太后御歌

人ごとのよきもあしきも心して
きけばわが身の為とこそなれ

人々の言葉は様々ですが、自分の心掛け次第では世間のことは何でも役に立つものです、と言う意味だそうです。まさしく今月からの仕事はそういう側面が強いのかも知れないと思いました。

今年も1年よろしくお願いします。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
memo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました