様々

memo

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。例年通りに暦が変わった1月1日深夜に明治神宮に初詣をしてきました。今年のおみくじはこんな感じ。大御心昭憲皇太后御歌人ごとのよきもあしきも心してきけばわが身の為とこそなれ人々の言葉は様々ですが、自分の心掛け次第...
総括

2010の総括

早いもので2010年の大晦日。1年お世話になりました。今年はあんまりここに思ってることを残さない1年だった気がしますが、来年からは少しずつメモ的な使い方から復活していけたらなんて思ってはいます。振り返ってみれば仕事では年に2回も送別会をして...
Apple

WWDC前夜祭?

思い付きでAppleの開発者会議( WWDC )に行かない人飲み会を企画し、トータル9名程で豚組 はなれ せいざんさんにお邪魔いたしました。一応CEREVO Camで食事だけを撮影するUstreamをしながらの前半はダラダラ、グダグダで様々...
memo

異動2ヶ月目

早いもので4月に異動して2ヶ月が経つ。慣れないと思っていた環境にも徐々に慣れ、当時想定されていたスケジュールはほぼ終った。ここからは元々の地図に無い道を歩く事になるわけだ。まだまだ知らない事ばかりではあるが、遠慮していてもこれ以上は進まない...
memo

未来型レーベル講義(実践編)第5回

牧村さん、津田さんが講師を勤める未来型レーベル講義(実践編)もあっと言う間に今回が千秋楽。会場を提供頂いたヤマハさんのプレゼンを中心に話が進みました。20世紀に前衛的な楽器として開発されたダンスを音にするMiburiと言うマシーンをプロダン...