ガ島通信の藤代さんの呼びかけで新しいWebサービスを考えてみると言う趣旨の合宿に参加してきました。
合宿と言っても僕は今日だけの参加だったので、着いたらもう基本的なアイデアはまとまって検討を始めた頃でした。2つサービスを検討していたので、僕は地図を使ったサービスの方に参加しました。
たまたまこっちのチームに集まっていた人達のノリが良かったのか、具体的にサイトイメージに落としていく間にもあれこれアイデアが出てきて、良いサイクルで作業が進みました。Nグループ以外の方も多かったのもあるけど、こういうペースで企画会議が出来ると生産性が上がるので良いですね。
さっそく開発に入る事になったので、オープンできるようになったらまたご紹介しますので。
気になる方はmixiのコミュを見ていただくか個別にどうぞ。
次回は7/8の予定との事。あいにく僕は夏休みで米国から帰国する日ですね。確か午後到着だったから開始時間が遅めだと参加出来るからありがたいなぁ・・・。
それはそうと、合宿会場まで車で行ったのですが、行きの第○京浜でえらく飛ばすインテグラーレがいたので着いていってみました。先週車高も落としたこともあって速い速度域での挙動も見ておきたかったし。
見てる時は速いと思ったけど着いていくと大して速くもなくこちらはノーマルブーストだしアクセル開度も70%位で力まず遊べました。
感想ですが、最高速度領域を超えたあたりでもすごい安心感がありました(ような気がした!笑)。路面に吸い付くって感覚とは聞いてましたが、こういう事か!と妙に納得です。
これまでロール感があったのはロールセンターが高かったからなんだろうな。乗り心地もほとんど変わらないし、心配していたタイヤとフェンダーもぶつからないみたいだし。車高が落ちた分でアライメントがちょっとズレちゃったので、取り直さないと。
コメント