Trading Up: The New American Luxury

久々本買いました。



Trading Up: The New American Luxury

・U.S. 定価: $26.95
・出版社: Penguin USA
・ISBN: 591840139
; (2003/10/09)

アマゾンだと1500円以上は送料無料なので、これは1冊でもOK。

内容は以前、、、と言っても2年近く前に紹介した

Bobos in Paradise: The New Upper Class and How They Got There

と言う本でデイビッド・ブルックスがクローズアップされたセグメントの「ボボス」と名づけられた消費者の消費活動パターンについて書いてあるとの事で、即買いしてしまった。

もちろん、ボボスが登場した頃のアメリカはバブル真っ最中。当時の流行もので言うならば、北欧デザインの家具や、スタバでランチがおしゃれとされた頃の話なので、現在のバブルがはじけ、イラク戦争後処理の真っ最中などんよりした時代とは背後に背負っているものが違いすぎる。

日本国内を見渡して思うのは、同じような消費活動をしているのはギャルだけじゃないか?と感じている。
ま、そのギャル達も定価じゃモノは買わないし、買ってあげてたオジサン達も元気ないし・・・。

そういうどんよりさを吹き飛ばしてくれる内容だと良いんだけどね。

興味湧いたら、ちょっとお手に取ってみてください。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
column
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました