ひとまず
Mobile:TV内蔵、ナンバーポータビリティ──ドコモとKDDIの回答は
と
Mobile:米携帯キャリアを襲う“ナンバーポータビリティの嵐”
のへんだろうか。
日本国内に限っての話であればドコモ以外はナンバーポータビリティに前向き。
そりゃそうだろう。今よりは契約者数が伸びるんだろうから。
利用者にはメリットがある反面、導入コストの負担を余儀なくされるわけだから、結局は事業者の体力次第だろうね。そうなるとやはりドコモの案が優勢だろう。
省庁の舵取りねぇ・・・・。
リーダーシップが発揮できるのであれば、是非ともお願いしたいですね。
コメント