こちら

memo

今週の気になるレコード(不定期更新)

すごく久しぶりですが、今買うならこの2枚だなって感じですね。the Chemical Brothers "Further"先行シングル「Swoon」を聴いた段階でアルバムを買おうと決めたのですが、久しぶりの作品だけあって本当に良い。特典映像...
memo

CEREVO CAM がUstream動画に対応

ベータ版の話に乗り遅れてから羨ましく途中経過を見ていたのですが、いよいよ製品版が配布されたようなので、入れてみました。Cerevo、世界初のUSTREAM配信対応無線LANデジカメ-19,999円。Pocket WiFiセットの1円モデルも...
memo

未来型レーベル講義(実践編)第5回

牧村さん、津田さんが講師を勤める未来型レーベル講義(実践編)もあっと言う間に今回が千秋楽。会場を提供頂いたヤマハさんのプレゼンを中心に話が進みました。20世紀に前衛的な楽器として開発されたダンスを音にするMiburiと言うマシーンをプロダン...
Travel

香港初日

いきなりではありますが、数日前に思い立っていきなりHISでツアーを予約し一人で香港に来てます。今日は移動と街中散策で、明日はツアーのセットになっている観光、明後日の午後帰国と言う短い期間ですが、良いリフレッシュが出来そう。雨と言われた天気も...
memo

Aperture3のライブラリを整理

昨晩からこちらの記事を参考にApertureのライブラリを整理中。1995-100425 Aperture3のプロジェクト: shiology思い立ってEOS Kiss X2を買ったのが2008年。合間の時間でカメラを持ち出す生活をして2年...
memo

異動後1ヶ月

正確には昨晩なのだが、異動して1ヶ月が経った。あっという間に時間が過ぎた印象。気付きは色々あったが、そもそもそれが課題なのか?がわからないわけで、ひたすら作業をこなしつつ状況把握の連続。やれる事を増やしていくのが当面の小さな課題。時間は有限...
memo

花見

東京は花見シーズン真っ盛りな週末で、街中のあちらこちらからお花見グループの笑い声がこだまするピースな雰囲気に包まれてます。そんな中、今日は両親と一緒に近くの多摩川で花見でした。毎年恒例なのですが、実父のんちゃんが張り切って場所取りやら食事の...